奨学金制度
本学では、学生が経済的に心配することなく勉学に励み、安定した学生生活をおくるための援助として、また、高度な専門性を身につけ、社会に貢献することを期待される学生が、その能力をさらに伸ばすことができるように各種奨学金制度を設けています。
神奈川大学と奨学金制度
本学は1933年の草創期から全国の向学心あふれる人材を積極的に支援するため、他大学に先駆け独自の給付型奨学金制度「給費生制度」を全国主要都市で実施し、有為な人材を多数輩出してきました。また、その伝統を受け継ぎ各種の奨学金制度を充実させてきました。
さらに2010年度からは創立者米田吉盛を顕彰し、単年度5億円に及ぶ「米田吉盛教育奨学金」を新たに創設し、既存の奨学金制度を大幅に拡充しました。
建学の精神と「教育は人を造るにあり」という創立者の教育理念は今も神奈川大学の伝統として息づいており、新たな奨学金の形をもってさらなる発展を遂げています。
奨学金制度の種類や詳細については公式ホームページをご覧ください。
高等教育の修学支援新制度
神奈川大学は、文部科学省が実施している「高等教育の修学支援新制度」の対象校になっています。当該制度に係る機関要件の確認(更新確認)申請書を以下にて公表します。
- 大学等における修学の支援に関する機関要件確認(更新確認)申請書(2025年度)
(631KB)
- 大学等における修学の支援に関する機関要件確認(更新確認)申請書(2024年度)
(608KB)
- 大学等における修学の支援に関する機関要件確認(更新確認)申請書(2023年度)
(605KB)
- 大学等における修学の支援に関する機関要件確認(更新確認)申請書(2022年度)
(585KB)
- 大学等における修学の支援に関する機関要件確認(更新確認)申請書(2021年度)
(636KB)
- 大学等における修学の支援に関する機関要件確認(更新確認)申請書(2020年度)
(560KB)
- 大学等における修学の支援に関する機関要件確認申請書(2019年度)
(635KB)