2022年度財務報告
予算の概要
2022 年度は建築学部の開設に加え、2023年度に予定している化学生命学部・情報学部の開設、理学部理学科及び工学部応用物理学科の設置(いずれも設置構想中)に向けた理工系学部の再編等新機軸による教育組織の開設に向けた重要な年となります。
また、ウィズコロナの環境下において、安心安全に教育研究活動を実施できるよう、新型コロナウイルス感染症対策を徹底しつつ、これまでの経験を活かし、ハイブリッド型授業等を活用しながら、学生にとって安心・安全な教育研究環境の整備に努めます。
予算としては、重点事業として掲げた「理工系教育組織の改組、キャンパス新総合計画の推進」について計画を確実に実行するために、積み立てた特定資産を活用し予算措置を行います。また財政の安定を目的に事務局経費の削減についても実施します。
新教育組織の構築と推進等の将来構想実行計画(2018-2028)を推進し、創立100周年、そしてその先を見据え、競争力を強化し、魅力ある学園づくりを進めて参ります。
予算の詳細はこちらよりご覧ください。
2022年度予算
2022年度5月補正予算
- 補正予算の概要
(327KB)
- 資金収支補正予算書
(74KB)
- 事業活動収支補正予算書
(71KB)
2022年度3月補正予算
- 補正予算の概要
(832KB)
- 資金収支補正予算書
(116KB)
- 事業活動収支補正予算書
(107KB)