お知らせNEWS & TOPIC

2025年度入学予定者における修学支援新制度の本学の対応について

入試・入学

本学は、国による「高等教育の修学支援新制度」の対象校です。
本学の2025年度入学予定者への授業料等減免における対応は下記の通りです。
なお、授業料減免を受けるには、定められた期間内に申請を行い、採否の審査結果を待つ必要があります。自動的に減免される制度ではありませんので、ご注意ください。
また、2025年度からの「多子世帯に対する大学等の授業料等無償化」について、本学での申請方法等は、2025年3月下旬~4月に本学HPやウェブステーションでお知らせします。
個別に申込方法等をお問合せいただいても、現時点ではお伝えできる情報はございませんのでご了承ください。

◆「多子世帯に対する大学等の授業料等無償化」の申請方法は以下をご確認ください。

◆本学の対応◆

  • 入学金、学費等は入学手続要項に記載の納入期日までに減免前の金額で納入いただく必要があります。
  • 入学後の手続きにより修学支援新制度の対象者として認定された者は、支援区分に応じて減免(還付)いたします。

※減免(還付)は秋頃を予定していますが、確定次第対象の学生にご連絡します。

  1. 入試・入学

    総合型選抜(適性検査型) 複数学科併願時の出願書類についてNEW

  2. 入試・入学

    2026年度給費生試験、一般入試、大学入学共通テスト利用入試の入学試験要項を公開しましたNEW

  3. 【2026年度入学試験】大規模災害に対する本学の入試対応について

  4. イベント

    2025年9~12月のキャンパス見学について

  5. 入試・入学

    【お詫びと訂正】2026年度 大学院入学試験(秋季)入学手続要項について