お知らせNEWS & TOPIC
【2026年度入学試験】大規模災害に対する本学の入試対応について
神奈川大学では、大規模災害が発生した地域(災害救助法が適用された市区町村)に居住し、罹災された受験生および保証人に対して、罹災状況に応じて、下記のとおり入学検定料の免除、入学金の全額免除・入学後の学費減免等の対応を行い、進学の支援を行っています。大規模災害により罹災し、入学検定料免除等対象となる方は、手続方法を確認のうえ、入試センターまで申請してください。出願後の提出も受け付けています。
なお、適用は2026年度入学試験に限ります。
- 対象地域
災害救助法適用地域 - 対象者
主たる生計維持者(原則、父または母)が所有する住家(借家を除く)が自然災害により全壊または半壊の認定を受けたもの - 救援措置(罹災状況/経済支援策)
(1)家屋の全壊/入学検定料免除
(入学者は+入学金免除+初年度学費100%免除)
(2)家屋の半壊/入学検定料免除
(入学者は+入学金免除+初年度学費50%免徐) - 提出書類
市区町村で発行された罹災証明書 ※コピー可 - 適用期間
災害が発生した当該年度
「対象となる大規模災害」※随時更新します
現在、対象となる大規模災害はありません。
手続方法
申請フォームから申請情報を送信した後、罹災証明書を神奈川大学入試センター(下記送付先)までお送りください。
- [各入学試験の出願開始日2週間以前に羅災証明書を提出された方]
申請内容を審査のうえ、出願開始日までに「入学検定料納入免除証」を発行いたします。「入学検定料納入免除証」を出願書類とともに郵送いただくことで、入学検定料の納入を免除し受験を許可します。 - [各入学試験の出願開始日2週間前以降に羅災証明書を提出された方]
通常の出願同様、入学検定料を納入のうえ出願してください。申請内容を審査のうえ、後日、入学検定料の返還を行います(返還までに時間を要する場合があります)。
申請期限について
2026年3月13日(金)
※申請フォーム入力および申請書類(罹災証明書)の郵送期限(消印有効)
※上記期限以降の申請および返還請求にはお応えできません。
- 申請書類送付先・お問い合わせ
-
入試センター
〒221-8624 横浜市神奈川区六角橋3-26-1
045-481-5857(直通)
045-481-5759