奨学金・学費
「学びたい!」を応援する
多彩な奨学金制度
学ぶ意欲を持った学生が、経済状況に左右されてその夢を諦めてはいけない。
創立者・米田吉盛のそんな思いを受け継ぎ、本学で「米田吉盛教育奨学基金」を創設。
返還不要の給付型奨学金を中心に多種多様な奨学金制度を整え、あなたのやる気をしっかりサポートしていきます。
すべての奨学金には出願・選考が伴います。
奨学金制度の内容は変更になることがあります。
奨学金一覧(大学院) ※2026年度入学者対象
本学独自の奨学金制度
米田吉盛教育奨学金
名称 | 種類 | 金額 |
---|---|---|
大学院給費生 将来大学の教員になることを強く希望し、学業成績、人物ともに優秀な学生を支援します。
|
給付 | 学費相当額 |
修学支援奨学金 勉学意欲がありながらも、経済的理由により修学が困難で、学業成績、人物ともに優秀な学生を支援します。 |
給付 |
理・工学研究科:36万円 その他の各研究科:25万円 |
海外活動支援奨学金 短期海外研修や交換留学などに参加する学生を支援します。 |
給付 | 留学先・期間による 短期:5万円 長期(派遣):月額8~12万円 |
学術研究活動支援奨学金 将来における明確な目標を持ち、学業成績、人物ともに優れ、かつ、学術研究分野において優れた実績をあげた学生を支援します。 |
給付 | 活動実績による 2万円~ |
神奈川大学出身者支援奨学金 神奈川大学を卒業し、引き続き神奈川大学大学院に進学する学生で、学業成績、人物ともに優秀な学生を支援します。
|
給付 |
理・工学研究科:22万円 その他の各研究科:15万円 |
その他の学内奨学金
名称 | 種類 | 金額 |
---|---|---|
外国人留学生授業料減免制度 学業成績・人物ともに優秀で一定の学業成績を満たし、経済的理由により修学が困難な私費外国人留学生の授業料を減免します。
|
減免 |
理・工学研究科:36万円 その他の各研究科:25万円 |
激励奨学金 「成績・人物ともに優秀な学生」、「経済的理由による修学困難な学生」に加え、「課外活動で活躍する学生」を支援します。 |
給付 | 10万円 |
本学卒業生団体の奨学金制度
名称 | 種類 | 金額 |
---|---|---|
一般社団法人神奈川大学宮陵会大学院給付奨学金 神奈川大学を卒業し、神奈川大学大学院に在籍している者で、学業成績、人物ともに優れていると認められ、将来的志向が明確な学生を支援します。 |
給付 |
理・工学研究科:40万円 その他の各研究科:30万円 |
日本学生支援機構奨学金
名称 | 種類 | 金額 |
---|---|---|
第一種奨学金 一定の学力基準を満たし、経済的に修学が困難な学生に無利子で貸与する奨学金。卒業後、返還が必要です。 |
貸与 |
博士前期課程: 月額5万円、8.8万円から選択 博士後期課程: 月額8万円、12.2万円から選択 |
第二種奨学金 第一種奨学金に比べて基準がややゆるやか。卒業後、返還が必要です。(利子は年3.0%が上限) |
貸与 | 月額5万円、8万円、10万円、13万円、15万円から選択 |
学費(2025年度入学者実績)
分納と納入期日について
学費は分納も可能です。1年次の第1分納期期日は入学手続時(※期日は入試種別によって異なります)、第2分納期期日は入学後(10月末日まで)です。
2年次以降の納入期日については、別途ご案内いたします。
教育ローンのご案内
神奈川大学では、銀行と提携し教育ローンの紹介を行っています。申し込み・手続き等詳細については、直接、各金融機関・企業へお問い合わせください。