スポーツ・音楽推薦(公募制)入試(2024年度)

概要と日程

概要

スポーツ、音楽ほか学業以外に優れた実績をあげ、大学教育を受けるに必要な基礎学力を有する者で、入学後も学業と課外活動とを両立させる強い意志を持つ者を、選考のうえ入学を許可する制度です(6の課外活動の団体が対象)。実施時期は11月の第Ⅰ期と3月の第Ⅱ期の2回です。ただし、第Ⅱ期は募集対象部を限定して実施します。

募集対象部 募集学部




































アメリカンフットボール部        
女子サッカー部                
女子バレーボール部          
バドミントン部            
吹奏楽部  
管弦楽団          

〇は第Ⅰ期のみ、●は第Ⅰ期、第Ⅱ期ともに実施。

日程

募集人員

全学部
67名
  • 学部ごとの詳細は入学試験要項で確認してください。

出願資格と選考方法

出願資格

2024年3月に高等学校を卒業見込みの者で、次の1、2の要件をすべて満たす者。

  1. 高等学校または在外教育施設の第3学年出願期間直近の学期末までの全体の評定平均値が3.1以上である者。
  2. 下記[基準A]または[基準B]のいずれかに該当し、その実績が客観的に証明される者。かつ、入学後、当該部において活動を継続する者。
    基準A
    1. 全国レベルのコンクール、大会等に出場し、優秀な成績をおさめた個人または団体に所属している者。ただし、団体の場合は競技等に出場した者。
    2. 地域のコンクール、大会(関東大会、北海道大会等)もしくは都道府県のコンクール、大会等で特に優秀な成績をおさめた個人または団体に所属している者。ただし、団体の場合は競技等に出場した者。
    3. 都道府県のベストメンバーに選ばれた者。
    4. 上記1~3の基準以外で、それに準ずる者。
    基準B
    当該部の基礎となる技術または能力が顕著であり、当該部においてその才能が期待される者。
  • 理学部、工学部、建築学部建築学科建築学系、化学生命学部および情報学部では高等学校での数学・理科の履修条件があります。履修条件およびその他の出願資格の詳細、出願方法については、入学試験要項でご確認ください。
    (冊子での願書配布なし)

選考方法

第一次選考

  • 書類審査および実技・面接等の総合評価により判定します。
  • 「2024年度 スポーツ・音楽推薦(公募制)入試吹奏学部 第一次選考課題曲」は7月上旬公開予定です。
お問い合わせ先

神奈川大学入試センター

電話 : 045-481-5857(直通)
メール:admissioncenter@kanagawa-u.ac.jp

  • 第Ⅱ期は書類審査(募集対象部による)

第二次選考

  • 書類審査
  • 筆記試験(小論文/60分)
    • 外国語学部英語英文学科IESプログラムの小論文には英語の内容を含む。
    • 工学部機械工学科、電気電子情報工学科の小論文には理数分野の内容を含む。
  • 面接試験