公募制自己推薦入試 経済学部(2023年度)

概要と日程

概要

現代の社会や経済に対して強い興味や関心を持ち、主体的に物事を考えることができるとともに、入学後も勉学上高い成果をあげる資質を持つと期待される者を評価します。

日程

募集人員

経済学科現代経済専攻
12名
経済学科経済分析専攻
3名
現代ビジネス学科
5名

出願資格と選考方法

出願資格

経済学科現代経済専攻・現代ビジネス学科

高校を卒業した者または2023年3月卒業見込みの者で、高等学校第3学年1学期(または前期)まで(既卒者については、高等学校在学中)の全体の評定平均値が3.7以上である者。

経済学科経済分析専攻

高校を卒業した者または2023年3月卒業見込みの者で、高等学校第3学年1学期(または前期)まで(既卒者については、高等学校在学中)の全体の評定平均値が3.8以上であり、かつ、「数学(数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A)」の評定平均値が3.8以上である者。

  • 出願資格の詳細および出願方法については、入学試験要項でご確認ください。
    (冊子での願書配布なし)

選考方法

経済学科現代経済専攻・現代ビジネス学科

  • 筆記試験(小論文/90分)
  • 面接試験

経済学科経済分析専攻

  • 筆記試験(数学・小論文/90分)
  • 面接試験