外国人留学生入試(2026年度)

  • 2026年度開設予定の「経済学部経済データ分析学科」は、設置届出中です。

重要なお知らせ

独立行政法人日本学生支援機構が実施する日本留学試験(EJU)は、2024年度第1回(6月)・第2回(11月)、2025年度第1回(6月)のいずれかの成績を利用することが可能です。また、本学各学科指定の教科・科目を受験して日本語得点300点以上(記述を含む)を取得していることが出願条件に含まれます。
なお、入学試験・授業は、基本的にすべて日本語で行われます。完全に英語で学位を取得できる学部はございません。入学試験を受けるには日本語能力が必要です。

概要

趣旨

国際化、情報化が叫ばれている現在、諸外国との交流は現状以上に盛んになると考えられます。こうした時代に、日本の文化および技術を正しく伝え、また、外国人の考え方を正しく知ることは、重要なことと考えます。
本学は、創立当初から国際的に活躍できる人材の育成に努めてきましたが、このような観点から、様々な文化を背景に持ち、日本以外の国で相当の教育を受けてきた学生を受け入れることは、きわめて重要かつ有意義なことと考えます。
本制度は、現行の入試制度では受け入れ困難な外国人留学生を対象に、「日本留学試験(EJU)」の成績と本学の試験に基づき選考のうえ、入学を許可する入学者選抜試験です。

日程

学部 学科 試験日 出願期間 合格発表日 入学手続締切日※3
全学部 全学科※1 1月25日(日) [インターネット出願]
11月26日(水)~12月4日(木)
 
[窓口受付]※2
12月1日(月)~12月4日(木)
1月30日(金) [第一次]
2月13日(金)
[第二次]
2月26日(木)
  • ※1 外国語学部英語英文学科GECプログラムは実施しません。
  • ※2 遠方の方や窓口へ持参することができない方は、郵送(必着)も可能です。
    郵送の場合は、受付期間が[11月26日(水)~11月28日(金)]となりますので、ご注意ください。
    出願期間内に書類が届かない場合は、出願を受け付けることができません。
    海外より郵送する場合は、必ず「海外出願連絡フォーム」 よりご連絡ください。
  • ※3 入学手続締切日は、[第一次]入学金の納入締切日、[第二次]学費等の納入および手続書類の締切日となります。

試験会場

横浜キャンパス

募集人員

各学部・各学科とも若干名

出願資格と選考方法