News

2025.03.03
「YOXO FESTIVAL 2024」に宇宙ロケット・宇宙エレベーターが出展しました
時速100kmで世界最速記録を持つ、神奈川大学宇宙エレベータープロジェクト(江上研究室・学生プロジェクト)と、ハイブリッドロケット高度日本一の記録を持つ神奈川大学宇宙ロケット部が、2月3日、4日で開催された「YOXO FESTIVAL 2024」~横浜でみらい体験~に出展し、日頃の研究成果を発表しました。ブースには延べ1,000名程の方が訪れ、宇宙エレベーターのクライマー(昇降実験機)、ハイブリッドロケットの実機展示も行い、来場者の方の質問に対して学生たちが丁寧且つ熱量を持って回答している姿が印象的でした。
神奈川大学宇宙エレベータープロジェクト(江上研究室・学生プロジェクト)
神奈川大学宇宙ロケット部
関連リンク
最新のお知らせ
-
2025.05.09
工学研究科 籔内和真さんが「日本騒音制御工学会 学生優秀発表賞」を受賞
-
2025.05.09
工学研究科 角谷悠太郎さんが「日本騒音制御工学会 学生優秀発表賞」を受賞
-
2025.05.09
工学研究科 角谷悠太郎さんが「日本音響学会 騒音・振動研究会 学生優秀発表賞」を受賞
-
2025.04.15
電気電子情報工学科 根岸研究室所属の佐藤碧斗さんが電気学会の電気学術奨励賞を受賞いたしました。
-
2025.04.04
機械工学科 江上研究室所属のM2の佐藤輩磯さん,M1の白井大翔さん,堀内翔太郎さんが「第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024)」で「優秀講演賞」を受賞しました.