News

2024.07.24
オープンキャンパスのお知らせ(理学部版)
★在学生によるキャンパスツアーやゼミ発表、研究室紹介などオススメイベントが盛りだくさん!
★受験生の皆さんの進路選択に役立つプログラムを多数企画中!
神大の魅力や自分の学びたいことが発見できる“素敵な1日”になるはず…!
日時・場所
8月1日(木)~3日(土)の3日間 10:00~16:00
横浜キャンパス
内容(申込必須)
理学部紹介 & イベント紹介
コース紹介 & 体験授業
ラボツアー・研究紹介
交流ラウンジ(学生・先生と話そう)
お申込み "オープンキャンパスへの「参加(入場)」は事前のお申し込みが必須です。
実施時間:10:00~16:00
①10:00~(9:30より入場受付開始)
②13:00~(12:30より入場受付開始)
に分けて受付いたします。受付開始時間後は何時からでも入場可能です!
※①②いずれの場合も16:00までご参加いただけます。
お申し込みにはLINE連携とお友だち登録が必要です。
お申し込みボタンより連携設定をお願いします。
※オープンキャンパスへの「参加(入場)」は申し込み必須です。
※個々のプログラムについては、申し込みなしでご自由にご参加いただけます(一部整理券を配布するイベントがあります)
8月2日 理学部特別イベント(申込必須)
-
化学コース 1 日体験化学教室
(136KB)
-
生物コース 体験実習
(82KB)
イベントチラシ |
■タイムテーブル・パンフレット ■イベント詳細 |
---|
理学部研究室ガイド2024
-
在学生向け研究紹介SCIENTIA
(4.8MB)
-
受験生向け研究室ガイドOmnia
(2.1MB)
-
2025.09.12
理学部 岩元明敏教授らの研究グループがトカラ列島および与論島から新種の植物を発見
-
2025.09.04
理学部 福富 温登さんと理学研究科 笠井 正徳さん(藤原研研究室)が第39回日本下垂体研究会学術集会で「優秀発表賞」を受賞
-
2025.08.18
理学研究科 木村輝さん(辻研究室)が国際会議でポスター発表賞を受賞
-
2025.07.22
理学部 堀 久男教授らの研究グループが、PFASからPTFEまでの室温分解に成功
-
2025.07.01
理学部 大平剛教授と総合理学研究所 梶本麻未客員研究員らの研究グループが、寄生性フジツボ「フクロムシ」による宿主ヤドカリの形態的雌化を実証