1. ホーム
  2. 学部・大学院
  3. 理学部
  4. News

News

  • TOP
  • News
  • 学部・コース
    • 学部・学科TOP
    • 数学コース
    • 物理コース
    • 化学コース
    • 生物コース
    • 地球環境科学コース
    • 総合理学コース
    • 2022年度以前入学の方
  • 就職・進学
    • 就職・進学TOP
    • 就職(卒業生インタビュー)
    • 主な就職先一覧
    • 業種別就職者状況
    • 大学院
  • コンテンツ
    • コンテンツTOP
    • Omnia(高校生向け)
    • SCIENTIA(大学生向け)
    • 神奈川大学理学誌 Sci. Journal of KU(研究者向け)
  • 教員紹介
  • 2025.03.07

    理学研究科 梶原光平さん(木原研究室)が高分子学会神奈川地区講演会で優秀発表賞を受賞

  • 2024.12.19

    理学研究科 二木涼太さん(廣津研究室)が、CSJ化学フェスタ2024で優秀ポスター発表賞を受賞

  • 2024.12.16

    第2回 神奈川大学サイエンスフォーラム「植物と化学の最前線」

  • 2024.12.16

    理学部岡留司恩さん(堀研究室)が第47回フッ素化学討論会で優秀ポスター賞を受賞

  • 2024.12.12

    スーパー水産物をいつか海外へ 大学発ベンチャー「琉球アクアファーム」誕生

  • 2024.12.03

    横浜市立浦島小学校の総合的な学習の時間を理学部鈴木教授がサポート

  • 2024.12.02

    理学部 堀久男教授らの研究グループが難分解性のフッ素樹脂FEPを簡単な方法でフッ化物イオンまで完全に分解することに成功

  • 2024.11.22

    2024年度 第5回理工談話会

  • 2024.11.19

    理学部 矢野賢人さんが染色体学会第75回年会においてベストプレゼンテーション賞を受賞

  • 2024.11.13

    神奈川大学発ベンチャー「株式会社琉球アクアファーム」が誕生 食糧生産(エビ養殖業界)にイノベーションを起こし、地方創生に挑戦PDF(885KB)

  • 2024.10.18

    理学部の部屋IN神大フェスタ【卒業生による講演会】

  • 2024.10.18

    理学部オープンラボIN神大フェスタ【極限を通して見る解析学の不思議な世界】

  • 2024.10.17

    2024年度 第4回理工談話会

  • 2024.09.25

    理学部 2024年度集中講義「化学国際交流」を開講しました

  • 2024.09.24

    理学部 東海林竜也准教授らの研究グループが3本のレーザー光でマイクロカプセル1粒を捕まえて・壊して・観る分析手法を開発

  • 2024.09.20

    2024年度 第3回理工談話会

  • 2024.08.09

    理学部 岩元 明敏教授らの研究グループが「高次倍数化シンドローム」のメカニズムの一端を解明

  • 2024.07.24

    オープンキャンパスのお知らせ(理学部版)

  • 2024.07.19

    第1回先端機器分析セミナー 開催

  • 2024.07.18

    高校生ポスター発表会@神大フェスタ

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次へ
前のページへ戻る
年別一覧
  • 2025(1)
  • 2024(29)
  • 2023(19)
  • 2022(6)
  • 2021(3)
  • 2020(3)
  • 2019(3)
  • プレスリリース
  • メディア掲載情報
  • 採用情報
  • ご利用にあたって
  • 個人情報保護方針
  • アクセシビリティについて
  • サイトマップ
  • 本学におけるソーシャルメディアの利用について
  • eduroam
  • 神奈川大学公式Instagram
  • 神奈川大学公式Twitter
  • 神奈川大学公式facebook
  • 神奈川大学公式YouTube
  • note

神奈川大学 KANAGAWA UNIVERSITY

[横浜キャンパス] 
〒221-8686 神奈川県横浜市神奈川区六角橋3-27-1/
TEL:045-481-5661(代)

[みなとみらいキャンパス] 
〒220-8739 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-5-3/
TEL:045-664-3710(代)

[中山キャンパス(附属中・高等学校)] 
〒226-0014 神奈川県横浜市緑区台村町800/
TEL:045-934-6211(代)

[みなとみらいエクステンションセンター(KUポートスクエア)] 
〒220-8739 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-5-3(みなとみらいキャンパス内2F)/
TEL:045-682-5553

Copyright © Kanagawa University. All Rights Reserved.

このページのトップへ