News

2025.08.28
工学研究科工学専攻経営工学領域 伊藤 順正さんが6th Asia Pacific International Conference on Industrial Engineering and Operations ManagementのMaster Thesis Competitionを受賞いたしました。

【表彰名】
6th Asia Pacific International Conference on Industrial Engineering and Operations ManagementのMaster Thesis Competitionで受賞
【研究タイトル】
Comparing Customer-Oriented and Revenue-Oriented Overbooking Strategies in Dynamic Pricing Environments
【内容】
宿泊施設では、キャンセルやノーショウ対策として、オーバーブッキングや需給に応じたダイナミックプライシングが活用されています。 本研究では、実際の宿泊予約データを用いて、予約管理者が販売環境に応じて最適な手法を判断し、収益最大化を実現するための 「レベニューマトリクス(戦略マップ)」を提案しました。International Conference on Industrial Engineering and Operations Managementは、 アジア太平洋地域を対象に産業工学とオペレーションズマネジメント分野の最新研究や実務事例を共有する国際学会です。
【受賞者】
伊藤 順正
【コメント】
このたびは、国際会議において栄誉ある賞を賜り、誠に光栄に存じます。 本賞に恥じぬよう、引き続き研鑽を重ね、研究に精進してまいります。
最新のお知らせ
-
2025.09.04
2025年度第1回工学部就職ガイダンス(3年生対象)
-
2025.08.28
工学研究科工学専攻経営工学領域 伊藤 順正さんが6th Asia Pacific International Conference on Industrial Engineering and Operations ManagementのMaster Thesis Competitionを受賞いたしました。
-
2025.08.20
工学部 松本光広准教授が「寝る前にクーソーTIME」(NHK総合テレビ)に出演します
-
2025.07.14
夏季特別企画展「湘南ロケッティア」に宇宙ロケット部 高野研究室が出展
-
2025.06.25
2025年度 第2回理工談話会