News

2025.05.09
工学研究科 角谷悠太郎さんが「日本騒音制御工学会 学生優秀発表賞」を受賞
テーマおよび内容
学生優秀発表賞は、主として学生による騒音、振動、音・振動環境に関する学術及び技術への取り組みを奨励・顕彰するため、秋季研究発表会で学生会員として 講演発表した者のうち、その発表が優秀で、かつ研究テーマに真摯に取り組んでいると認められる者に贈呈される賞です。
受賞コメント
この度、学生優秀発表賞として、受賞できたことを大変嬉しく思います。このような賞を受賞できたのは、先生方の日頃からのご指導、そして先輩や同輩の支えがあってのものです。本当にありがとうございます。今後も努力を重ね、研究に取り組んでいきたいと思います。
最新のお知らせ
-
2025.05.09
工学研究科 籔内和真さんが「日本騒音制御工学会 学生優秀発表賞」を受賞
-
2025.05.09
工学研究科 角谷悠太郎さんが「日本騒音制御工学会 学生優秀発表賞」を受賞
-
2025.05.09
工学研究科 角谷悠太郎さんが「日本音響学会 騒音・振動研究会 学生優秀発表賞」を受賞
-
2025.04.15
電気電子情報工学科 根岸研究室所属の佐藤碧斗さんが電気学会の電気学術奨励賞を受賞いたしました。
-
2025.04.04
機械工学科 江上研究室所属のM2の佐藤輩磯さん,M1の白井大翔さん,堀内翔太郎さんが「第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024)」で「優秀講演賞」を受賞しました.