News

-
2025.04.23NEW
【研究】競争的研究費獲得状況(2025年度)
-
2025.04.11
【授業・実験】化学生命学概論I(1年次)にてガイダンスを開催
-
2025.04.08
【授業・実験】専修実験にて安全教育と文献検索ガイダンスを開催
-
2025.04.03
【受賞】松本太研究室の佐々木貴浩さんが、表面技術協会 第151回講演大会学術奨励講演賞を受賞
-
2025.03.31
【受賞】生命機能学科朝倉史明教授が日本生物教育学会第109回全国大会で功労賞を受賞
-
2025.03.21
【行事】2024年度卒業式・修了式を挙行
-
2025.03.04
【受賞】工学研究科工学専攻応用化学領域松村碧輝さんが、日本材料科学会第29回若手研究者討論会プレゼンテーション賞を受賞
-
2025.02.21
【メディア出演】野嶽勇一先生が日本テレビの番組に出演され解説します
-
2025.02.21
【授業・実験】2024年度卒業論文発表会を開催
-
2025.02.21
【授業・実験】2024年度修士論文発表会を開催
-
2025.02.21
【授業・実験】2024年度博士論文公聴会を開催
-
2024.10.18
化学生命学部の本橋輝樹教授らが参画する「超セラミックス」の研究グループがレビュー論文を発表しました
-
2024.09.04
工学部物質生命化学科佐々木貴浩さんが、電気化学会夏の学校で優秀ポスター賞を受賞
-
2024.08.30
理学研究科 鈴木汰一さんが第38回日本下垂体研究会学術集会「優秀発表賞」を受賞
-
2024.06.28
工学研究科工学専攻応用化学領域松村碧輝さんが、日本材料科学会2024年度学術講演大会 若手奨励賞(口頭)を受賞
-
2024.06.03
化学生命学部 応用化学科 本橋教授らが第6回物質・デバイス共同研究賞を受賞
-
2024.04.05
工学部物質生命化学科岩本享之さん(卒業生)が、表面技術協会第149回講演大会において第30回学術奨励講演賞を受賞
-
2024.03.28
化学生命学部石川理史特別助教が「2023年度触媒学会奨励賞」を受賞
-
2024.02.14
化学生命学部 オリジナル白衣ご紹介
-
2024.01.23
化学生命学部 松本太教授がInternational Journal of Extreme Manufacturingで、Best Author Award受賞