クリエイティブな思考力を養う。
モノづくりを通じた地域交流が盛んに行われているファブラボ。
ここで生まれたモノがコンテストで受賞したケースも。
ファブラボとは、デジタルからアナログまで、さまざまな工作機械を備えた実験的な市民工房のネットワークです。世界には2,000以上のファブラボが存在し、現在も増え続けています。
日本で初めて大学内に設置されたのが、本学のファブラボ。
3Dプリンター等を備えたモノづくり工房を一般開放し学生と市民が交流しながらクリエイティブな思考力を養っています。