授業・研究
-
2024.10.02
情報学部 秋吉政徳教授が神奈川県民共済生活協同組合「いきいきセミナー」にて講演を行いました
-
2024.09.26
2022年度理学研究科博士後期課程を修了した菊池涼夏さんが2024年度日本植物学会若手奨励賞を受賞
-
2024.09.24
情報学部 李嘉誠特別助教が「ICSI 2024: The Fifteenth International Conference on Swarm Intelligence」においてベスト口頭発表賞を受賞
-
2024.09.17
工学研究科 杜 世彦さん(能登研究室)がICCIA 2024で「Best Presentation Award」を受賞
-
2024.09.09
工学研究科 秋吉研究室の古宮大暉さん(修士2年)が2023年電気学会 電子・情報・システム部門の「優秀論文発表賞」を受賞
-
2024.09.05
人間科学部北岡研究室学振PDの白井隆長さんが日本運動生理学会奨励賞を受賞
-
2024.09.04
工学部物質生命化学科佐々木貴浩さんが、電気化学会夏の学校で優秀ポスター賞を受賞
-
2024.08.30
理学研究科 鈴木汰一さんが第38回日本下垂体研究会学術集会「優秀発表賞」を受賞
-
2024.08.28
工学部 原村嘉彦教授が厚生労働大臣表彰(功績賞)を受賞
-
2024.07.18
理学部 堀 久男教授が「第33回環境化学学術賞」を受賞
-
2024.07.11
理学研究科花島宏翔さん(堀研究室)が第32回環境化学討論会で優秀発表賞(Presentation Award)を受賞
-
2024.07.10
経営学部 2024年度 「マネジメント体験プログラム」を学生たちが紹介 #2
-
2024.07.10
工学研究科 近藤竜也さん(能登研究室)が情報処理学会第86回全国大会で大会奨励賞を受賞
-
2024.07.03
情報学部山口高平教授が人工知能学会フェローの称号を授与されました
-
2024.06.28
工学研究科工学専攻応用化学領域松村碧輝さんが、日本材料科学会2024年度学術講演大会 若手奨励賞(口頭)を受賞
-
2024.06.21
イリノイ大学の学生と経営学部学生とのサステナブルをテーマにした交流会を開催
-
2024.06.20
経営学部の学生が「MESH」を活用した児童向けワークショップを開発
-
2024.06.14
経営学部 2024年度 「マネジメント体験プログラム」を学生たちが紹介 #1
-
2024.06.12
工学部電気電子情報工学科 井之上遥南さん(現在工学研究科に在籍)が電気学会東京支部電気学術奨励賞を受賞
-
2024.06.10
JECA FAIR 2024~第72回電設工業展~で工学部機械工学科 江上 正教授の研究が紹介されました