データベース一覧
Database list
- 新聞記事(23)Article of newspaper
- 雑誌記事・論文(62)Article of Journal
- 電子ジャーナル(26)E-journal
- 図書(15)Book
- 電子書籍(33)E-book
- 百科事典・辞書(14)Encyclopedia, Dictionary
- 判例・法令(20)Court decisions and Laws
- 議会資料・政府刊行物(22)Parliamentary documents/ Official publication
- 企業情報・人物情報(16)Company information, Personal information
- 統計データ(13)Statistical data
- 特許情報(3)Patent information
- 分析ツール(16)Analysis tool
- 一次資料デジタル化コレクション(34)Digital collection of primary sources
- 動画(2)Movie
- トライアルデータベース(0)Trial
データベースなどの利用上の注意
データベース・電子ジャーナル・eBookなどの利用に際しては、以下の利用上の注意事項を熟読・遵守の上、ご利用ください。
- 神奈川大学図書館ホームページに案内されているデータベース・電子ジャーナル・eBookなどの著作権については、各々の著作者ないしサービスの提供者などに帰属し著作権法および国際条約によって保護されています。
- 各サービスの利用対象者は、神奈川大学所属の学生および教職員に限定されています。
- 利用者は、各サービスについて定められた利用上の規定および条件などを遵守する義務があります。 「利用規程」や「Terms and Conditions」、「User Agreement」などに記載されていますので、利用に際しては必ずその内容をご確認ください。
- 利用者は、個人の研究・調査などに関わる正当な目的で、かつ利用に必要な範囲内に限り、内容をダウンロードないしプリントアウトすることができます。ただし 特に禁止、制限の定めがある場合には、それを遵守してください。
- 利用者は、プログラムなどにより自動手動に関わらず大量のデータをダウンロードすることは禁止されていますので、各サービスの規定および条件などをよくご確認ください。
- 利用者は、各サービス提供者などによる事前の承諾なしに、個人利用以外の目的でその内容を複製、頒布ないし改変するなど、著作権を侵害する行為を行うことはできません。
- これらの事項に違反する悪質な利用を行うと、その個人だけでなく神奈川大学全体が当該サービスの利用を停止される場合がありますので、くれぐれも適正な利用をお願いいたします。違反した場合、損害賠償の請求や刑事上の制裁を受ける場合もありますので、十分ご注意ください。
-

全国農業関係資料(オンライン版)は、戦後に発行された各都道府県の「農協要覧」、各地の農業協同組合の「総代会資料」、希少な戦前戦中期資料など、全15モジュールを収録するデータベースです。神奈川大学ではこのうちM15「戦前・戦中期資料」を契約しています。
- 利用条件:学内LAN(VPN可)
-

-

CAS SciFinder Discovery Platform™ for Academicsは、化学・ライフサイエンス関連分野の統合的な検索サービスです。下記のツールをご利用いただけます。
CAS SciFinder® / CAS Formulus® / CAS Analytical Methods™ /ChemZent/CAS Bioactivity Data/CAS Sequence/- 利用条件:要 CAS SciFinder®のID 学内LAN(VPN可)
-

CAS SciFinder®は、物質科学関連分野における研究・開発活動をサポートする検索ツールです。論文・特許に加え世界中の化学物質および化学反応情報を網羅的に検索できます。
- 利用条件:要ID申込 学内LAN(VPN可)
-

-

Essential Science Indicatorsは、学術論文の引用動向データを提供する統計データベースです。クラリベイト社の「Web of Science Core Collection」のデータをもとに、論文の被引用数から、世界のトップ1パーセントにランクされる研究者と研究機関の情報を収録しています。収録データは2か月ごとに更新されます。
- 利用条件:学内LAN(VPN可) GakuNin(専用URL) ユーザー登録
-

InCites Benchmarkingは、Web of Scienceの論文・被引用情報を元にした研究分析ツールです。各種の指標を用いて、研究機関・研究者・部局・プロジェクトなどの単位で研究のパフォーマンスを容易に分析・比較することが可能です。
- 利用条件:要ユーザー登録(Web of Science 共通)
-

-

Journal Citation Reports は、世界の主要学術雑誌を客観的に評価するためのデータベースです。全収録記事の被引用データが集積され、インパクトファクターなどの指標により雑誌別および分野別に学術研究の重要度と影響度を計測できます。毎年初夏に前年のインパクトファクター値が提供されます。
- 利用条件:学内LAN(VPN可) GakuNin(専用URL) ユーザー登録
-

NEEDS-FinancialQUESTは、日経NEEDSに収録される企業財務、株式・債券、マクロ経済、産業統計など様々なジャンルの経済データを収録するデータベースです。分析に必要なデータを、希望する検索条件で取得できます。神奈川大学では「新ミクロ総合パッケージ」と「企業ファイナンスパッケージ」を契約しています。
- 利用条件:同時アクセス数 10 学内LAN(VPN可)
-

Oxford English Dictionary Online (OED Online)は、英語圏の単語やフレーズの意味/歴史/使用法に関する歴史的英語辞典です。古典文学や専門誌/映画の脚本/歌詞/ソーシャルメディアへの投稿などの引用を通じて、個々の単語の歴史や言語の歴史を調べることができます。年4回の更新毎に、新語の追加/改訂が行われます。
- 利用条件:学内LAN(VPN可)
-

「Passport Category Level」は、ユーロモニター インターナショナルが提供する国際市場調査データベース「Passport」の大学向けサービスです。市場データと社会経済指標がパッケージ化され、世界最大100か国30産業の市場規模・ブランドシェアの統計データおよび分析レポートを取得できます。神奈川大学では「消費財・サービス産業データ」を契約しています。
- 利用条件:学内LAN(VPN可)
-

Predatory Reportsは、研究者や学術機関から論文掲載料を搾取することを目的とした「ハゲタカジャーナル」と呼ばれる悪質な雑誌の情報を収録するデータベースです。提供元のCabellsが、査読・出版・指標・料金など70以上の項目を分析して選定した、疑わしい雑誌の基本情報(タイトル・ISSN・分野・ウェブサイトなど)に加え、問題点(Violations)とその深刻度を掲載しています。
- 利用条件:学内LAN(VPN可)
-

地域経済分析システム(RESAS:リーサス)は、地方創生の様々な取り組みを情報面から支援するために、経済産業省と内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局が提供しています。
- 利用条件:フリーアクセス
-

-

自然科学・社会科学・人文科学など幅広い分野の、世界の重要学術文献の書誌・引用文献情報とその関連情報を提供するプラットフォームです。
- 利用条件:学内LAN(VPN可) GakuNin ユーザー登録
データベース一覧
Database list
- 新聞記事(23)Article of newspaper
- 雑誌記事・論文(62)Article of Journal
- 電子ジャーナル(26)E-journal
- 図書(15)Book
- 電子書籍(33)E-book
- 百科事典・辞書(14)Encyclopedia, Dictionary
- 判例・法令(20)Court decisions and Laws
- 議会資料・政府刊行物(22)Parliamentary documents/ Official publication
- 企業情報・人物情報(16)Company information, Personal information
- 統計データ(13)Statistical data
- 特許情報(3)Patent information
- 分析ツール(16)Analysis tool
- 一次資料デジタル化コレクション(34)Digital collection of primary sources
- 動画(2)Movie
- トライアルデータベース(0)Trial


