データベース一覧
Database list
- 新聞記事(23)Article of newspaper
- 雑誌記事・論文(62)Article of Journal
- 電子ジャーナル(26)E-journal
- 図書(15)Book
- 電子書籍(33)E-book
- 百科事典・辞書(14)Encyclopedia, Dictionary
- 判例・法令(20)Court decisions and Laws
- 議会資料・政府刊行物(22)Parliamentary documents/ Official publication
- 企業情報・人物情報(16)Company information, Personal information
- 統計データ(13)Statistical data
- 特許情報(3)Patent information
- 分析ツール(16)Analysis tool
- 一次資料デジタル化コレクション(34)Digital collection of primary sources
- 動画(2)Movie
- トライアルデータベース(0)Trial
データベースなどの利用上の注意
データベース・電子ジャーナル・eBookなどの利用に際しては、以下の利用上の注意事項を熟読・遵守の上、ご利用ください。
- 神奈川大学図書館ホームページに案内されているデータベース・電子ジャーナル・eBookなどの著作権については、各々の著作者ないしサービスの提供者などに帰属し著作権法および国際条約によって保護されています。
- 各サービスの利用対象者は、神奈川大学所属の学生および教職員に限定されています。
- 利用者は、各サービスについて定められた利用上の規定および条件などを遵守する義務があります。 「利用規程」や「Terms and Conditions」、「User Agreement」などに記載されていますので、利用に際しては必ずその内容をご確認ください。
- 利用者は、個人の研究・調査などに関わる正当な目的で、かつ利用に必要な範囲内に限り、内容をダウンロードないしプリントアウトすることができます。ただし 特に禁止、制限の定めがある場合には、それを遵守してください。
- 利用者は、プログラムなどにより自動手動に関わらず大量のデータをダウンロードすることは禁止されていますので、各サービスの規定および条件などをよくご確認ください。
- 利用者は、各サービス提供者などによる事前の承諾なしに、個人利用以外の目的でその内容を複製、頒布ないし改変するなど、著作権を侵害する行為を行うことはできません。
- これらの事項に違反する悪質な利用を行うと、その個人だけでなく神奈川大学全体が当該サービスの利用を停止される場合がありますので、くれぐれも適正な利用をお願いいたします。違反した場合、損害賠償の請求や刑事上の制裁を受ける場合もありますので、十分ご注意ください。
-

国内外の様々なデータベースを単一のインターフェースで検索できるサービスです。日本語文献・外国語文献・オンライン・冊子体・記事・論文など、出版物の形態を問わずに検索し、様々な条件で絞り込むことが可能です。コンテンツの提供元(データベース名)は検索結果の絞り込みエリアに表示されます。神奈川大学が契約している電子ジャーナル・電子書籍や、オープンアクセスの情報源から、本文をダウンロードできる文献があります。
- 利用条件:学内LAN(VPN可) GakuNin
-

国立国会図書館デジタルコレクションは、国立国会図書館で収集・保存しているデジタル資料を検索・閲覧できるサービスです。「図書館向けデジタル化資料送信サービス」のご利用は「詳細」ボタンをクリックして利用ガイドをご覧ください。
- 利用条件:フリーアクセス 「図書館向けデジタル化資料送信サービス」は対象者限定・要申込・図書館内
-

週刊ダイヤモンドデジタルアーカイブズは、経済雑誌『週刊ダイヤモンド』を創刊号からデジタル化したデータベースです。(株)寿限無 のプラットフォーム「経葉デジタルライブラリ」から提供され、神奈川大学では1913年-2000年を契約しています。
- 利用条件:同時アクセス数4 学内LAN(VPN可) GakuNin
-

情報処理学会電子図書館は、情報処理学会発行の出版物のうち、会誌・論文誌・研究報告・シンポジウム・英文誌などの全文が収録されています。有料・無料のコンテンツがありますが、発行後2年経過するとすべて無料のオープンアクセスとなります。神奈川大学では大学向けサイトライセンス契約をしていますので、下記の対象誌について最新コンテンツをダウンロードすることができます。
・情報処理学会論文誌(ジャーナル)
・情報処理学会論文誌(トランザクション)
・情報処理学会研究報告- 利用条件:学内LAN(VPN可) GakuNin
-

-

学内ネットワークから利用可能な電子ジャーナルと一部の電子書籍を検索できるツールです。タイトル・キーワード・ISSN・ISBNで検索すると、該当する出版物のタイトルと提供元へのリンクボタンが表示されます。
許諾範囲内で全文アクセスが可能です。各出版社の利用規約を守ってご利用ください。- 利用条件:学内LAN(VPN可) GakuNin
-

電子情報通信学会(IEICE)が発行している、電子情報通信学会論文誌の電子ジャーナル。英文誌のIEICE Transactionsにもアクセスできます。
- 利用条件:学内LAN(VPN可)
-

東洋経済デジタルコンテンツ・ライブラリーは、『週刊東洋経済』『一橋ビジネスレビュー』『会社四季報』『就職四季報』など、東洋経済新報社の経済・ビジネス・企業情報誌をWEBで検索・閲覧できるオンラインデータベースです。
- 利用条件:学内LAN(VPN可) GakuNin(専用URL)
-

「日経BP記事検索サービス アカデミック版」は、「日経BPが発行している雑誌」および「日経BPが運営しているWEBメディア」のほか、企業や官公庁のプレスリリース(レッドクルーズ「JPubb」提供)を検索・閲覧いただけるサービスです。
- 利用条件:学内LAN(VPN可)
-

日本国際問題研究所(JIIA)は、国際問題の調査分析や外交・安全保障政策の研究を行う政策シンクタンクです。本学は「図書館会員」として契約していますので、会員用ページから月刊誌『国際問題』に掲載された論文を検索・閲覧できるほか、国際問題に関する各種データベースや、国際フォーラムの動画などをご利用いただけます。
- 利用条件:同時アクセス数 5 学内LAN(VPN可)
-

-

ACM Digital Library は、Association for Computing Machinery 出版物の全文コレクションです。雑誌・会議録・ニュースレターの最新号及びバックファイルにアクセス可能です(電子書籍シリーズ ACM Booksは含まれません)。
- 利用条件:学内LAN(VPN可) GakuNin
-

American Chemical Societyの電子ジャーナル1996年以降発行分の全文閲覧が可能です。(但しChemical and Engineering Newsを除く)
- 利用条件:学内LAN(VPN可) GakuNin
-

Cambridge Coreはケンブリッジ大学出版局が発行する電子出版物を収録したデータベースです。本学の契約タイトルと無料公開コンテンツはアクセスアイコンが表示され、閲覧・ダウンロードすることができます。
- 利用条件:学内LAN(VPN可) GakuNin
-

-

「emerald insight」 は、Emerald社の電子書籍・電子ジャーナルを検索できるプラットフォームです。契約タイトルとフリーアクセスのコンテンツは本文を閲覧することができます。 契約タイトルリストは、詳細ページをご覧ください。
- 利用条件:学内LAN(VPN可) GakuNin
-

-

IEL (IEEE Electronic Library) Onlineは、IEEE(米国電子電気工学会)とIET(英国電気工学会)が1988年以降に出版したほとんどの定期刊行物/会議録/規格の全文入手が可能なデータベースです。プラットフォーム「IEEE Xplore」上で提供され、神奈川大学の契約コンテンツは、画面上部の 「My Settings」 →「What can I Access」 からご確認いただけます。
- 利用条件:学内LAN(VPN可) GakuNin
-

-

-

NBER(全米経済調査局 National Bureau of Economic Research)は主要な経済問題に関する最先端の研究と分析を促進する民間の非営利団体です。研究成果としてサイトに掲載されるWorking Papersすべてを、新着一覧や検索機能を使って閲覧することができます。
- 利用条件:同時アクセス数 1 学内LAN(VPN可)
-

Nikkei Asiaは、アジアの経済・政治・文化やビジネスに関する情報を、日本経済新聞社が英文で発信するニュースサイトです。冊子体の『Nikkei Asia』の記事も収録されています。アカウントを作成すると学外からのアクセスやアプリの利用が可能です。
アカウント作成についてはWebSt@tion(学内者限定)>全学掲示板(全)【図書館】事務からのお知らせ内にある「英文ニュースデータベース[Nikkei Asia]学外アカウント作成について」をご覧ください。- 利用条件:学内LAN(VPN可) 学外(要アカウント作成)
-

Publication Finderは、学内ネットワークから利用可能な電子ジャーナルと一部の電子書籍を検索できるツールです。タイトル・キーワード・ISSN・ISBNで検索すると、該当する出版物のタイトルと提供元へのリンクボタンが表示されます。各タイトルの許諾範囲内で全文アクセスが可能です。出版社の利用規約を守ってご利用ください。
- 利用条件:学内LAN(VPN可) GakuNin
-

エルゼビア社刊行物のフルテキストデータベースです。査読付き雑誌記事や書籍の章を、キーワードや雑誌または本のタイトル/巻号/ページ/著者で検索できます。神奈川大学で購読しているオンラインジャーナルやオープンアクセスの記事は、全文入手が可能です。
- 利用条件:学内LAN(VPN可) GakuNin
-

電子ジャーナルやオンラインブックのコンテンツなどを収録しています。本学の契約タイトルと無料公開論文はアクセスアイコンが表示され、閲覧・ダウンロードすることができます。
- 利用条件:学内LAN(VPN可) GakuNin
-

WorldCat.orgは、非営利の世界的図書館組織OCLCが提供する無償のデータベースです。世界中の書籍/論文などの学術情報を、紙/電子など媒体を問わず一括で検索でき、書籍/オーディオブック/地図/楽譜/録音物などの物理的なアイテムや、電子ブック/電子ジャーナル/論文/デジタル画像などの電子的なアイテムを見つけることができます。
- 利用条件:フリーアクセス
データベース一覧
Database list
- 新聞記事(23)Article of newspaper
- 雑誌記事・論文(62)Article of Journal
- 電子ジャーナル(26)E-journal
- 図書(15)Book
- 電子書籍(33)E-book
- 百科事典・辞書(14)Encyclopedia, Dictionary
- 判例・法令(20)Court decisions and Laws
- 議会資料・政府刊行物(22)Parliamentary documents/ Official publication
- 企業情報・人物情報(16)Company information, Personal information
- 統計データ(13)Statistical data
- 特許情報(3)Patent information
- 分析ツール(16)Analysis tool
- 一次資料デジタル化コレクション(34)Digital collection of primary sources
- 動画(2)Movie
- トライアルデータベース(0)Trial


