News

2024.11.19
理学部 矢野賢人さんが染色体学会第75回年会においてベストプレゼンテーション賞を受賞
テーマおよび内容
2024年10月26日、理学部生物科学科4年の矢野賢人さん(坂本・浅岡研究室)が、「染色体学会第75回年会」において、ベストプレゼンテーション賞を受賞しました。本賞は、染色体学会の学術集会において優れた研究成果を発表した者に贈られるものです。矢野さんは、約170系統におよぶシロイヌナズナのエコタイプにおける「セントロメア」と呼ばれる染色体の一部領域の核内配置パターンについて詳細に解析し、その研究成果が高く評価されました。
受賞のコメント
この度は、ベストプレゼンテーション賞をいただき、大変光栄に思います。坂本先生及び貴重なフィードバックをくださった方々に心から感謝申し上げます。この経験を励みにこれからも精進してまいります。
関連リンク
最新のお知らせ
-
2025.09.12
理学部 岩元明敏教授らの研究グループがトカラ列島および与論島から新種の植物を発見
-
2025.09.04
理学部 福富 温登さんと理学研究科 笠井 正徳さん(藤原研研究室)が第39回日本下垂体研究会学術集会で「優秀発表賞」を受賞
-
2025.08.18
理学研究科 木村輝さん(辻研究室)が国際会議でポスター発表賞を受賞
-
2025.07.22
理学部 堀 久男教授らの研究グループが、PFASからPTFEまでの室温分解に成功
-
2025.07.01
理学部 大平剛教授と総合理学研究所 梶本麻未客員研究員らの研究グループが、寄生性フジツボ「フクロムシ」による宿主ヤドカリの形態的雌化を実証