お知らせ
-
2019.11.20
人間科学部 杉山崇教授が本日放送予定の「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ)に出演します
-
2019.11.19
応用化学科(現物質生命化学科)創設60周年記念講演会開催のお知らせ
-
2019.11.18
第23回常民文化研究講座・国際研究フォーラム 「交差する日本農村研究 —アチック・ミューゼアムとジョン・エンブリー」を開催
-
2019.11.18
アジア研究センター「外国人労働者の受け入れと共生〜韓国と日本の事例から〜」シンポジウム開催のお知らせ
-
2019.11.14
神大テクノフェスタ2019「くらしと環境の未来 -エネルギーの地産地消に向けて- 」が開催されました
-
2019.11.13
PROUD BLUE NO.7が発刊されました!
-
2019.11.11
歴史民俗資料学研究科講演会 ラトビア神道の古今―啓典宗教に囲まれた欧州最後の"異教の地"にて―
-
2019.11.07
第23回 常民文化研究講座・国際研究フォーラム「交差する日本農村研究—アチック・ミューゼアムとジョン・エンブリー」開催のお知らせ
-
2019.11.07
大磯町環境審議会委員長に理学部の堀 久男教授が就任しました
-
2019.11.06
アジア研究センター「専門家が語る韓国と日本の近代建築史研究の魅力-研究の回顧と展望」シンポジウム開催のお知らせ
-
2019.10.30
【研究活動支援】令和2(2020)年度ひらめき☆ときめきサイエンス ~ようこそ大学の研究室へ~ KAKENHIの公募について
-
2019.10.29
2020年度から公認心理師(国家資格)対応カリキュラムで「心理学の専門家」育成を目指します!
-
2019.10.29
アジア研究センター講演会「新しい世界の話をしよう」開催のお知らせ
-
2019.10.28
日本常民文化研究所 共同研究「日本常民文化研究所所蔵資料からみるフィールド・サイエンスの史的展開」第11回 公開研究会開催のお知らせ
-
2019.10.25
「2019よい仕事おこしフェア」(東京国際フォーラム)に参加しました
-
2019.10.21
本学プログラミング科学研究所と平塚市との共同研究が「日本ソフトウェア科学会大会」優秀発表賞に選ばれました
-
2019.10.17
諸坂佐利 准教授(法学部)が日本博物館協会の「棚橋賞」を受賞しました
-
2019.10.16
本学理学部生物科学科鈴木祥弘准教授らの研究グループが「光合成を駆動しない遠赤色光が光合成を促進する」について発表しました
(832KB)
-
2019.10.16
神大テクノフェスタ2019「くらしと環境の未来 - エネルギーの地産地消に向けて - 」開催のお知らせ
-
2019.10.15
宇宙エレベータープロジェクトチームと工学部江上研究室が『宇宙エレベーター クライマー・ロボティックス競技会(SPEC x ROC)』に参加し優秀な成績を収めました