お知らせ
-
2019.12.09
難波脩人さん(電気電子情報工学専攻博士前期課程2年)が第18回情報科学技術フォーラムにおいて、FIT奨励賞を受賞しました
-
2019.12.09
神奈川県主催「共生社会実現フォーラム」に久宗研究室と高野倉研究室(工学部経営工学科)が出展します
-
2019.12.06
工学部 黒須崚太さんが、日本e-Learning学会において学術講演会優秀賞を受賞しました
-
2019.12.06
人間科学部大竹ゼミのチームが「Sport Policy for Japan 2019」で優秀賞ならびにスポルテック賞、(公財)笹川スポーツ財団賞を受賞しました
-
2019.12.04
【秋吉研究室】奈良清仁さん(工学研究科経営工学専攻博士前期課程2年)が電気学会電子・情報・システム部門において研究会奨励賞を受賞しました
-
2019.12.03
日本常民文化研究所 共同研究「海域・海村の景観史に関する総合的研究」第8回漁場図研究会公開研究集会 開催のお知らせ
-
2019.12.02
日本航空宇宙学会の学会誌に「神奈川大学宇宙エレベータープロジェクト」の川口舞子さん、竹下真司さんが執筆した論文が掲載されました
-
2019.11.25
日本常民文化研究所 共同研究「便所の歴史・民俗に関する総合的研究」第2回公開研究会開催のお知らせ
-
2019.11.20
人間科学部 杉山崇教授が本日放送予定の「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ)に出演します
-
2019.11.19
応用化学科(現物質生命化学科)創設60周年記念講演会開催のお知らせ
-
2019.11.18
第23回常民文化研究講座・国際研究フォーラム 「交差する日本農村研究 —アチック・ミューゼアムとジョン・エンブリー」を開催
-
2019.11.18
アジア研究センター「外国人労働者の受け入れと共生〜韓国と日本の事例から〜」シンポジウム開催のお知らせ
-
2019.11.14
神大テクノフェスタ2019「くらしと環境の未来 -エネルギーの地産地消に向けて- 」が開催されました
-
2019.11.13
PROUD BLUE NO.7が発刊されました!
-
2019.11.11
歴史民俗資料学研究科講演会 ラトビア神道の古今―啓典宗教に囲まれた欧州最後の"異教の地"にて―
-
2019.11.07
第23回 常民文化研究講座・国際研究フォーラム「交差する日本農村研究—アチック・ミューゼアムとジョン・エンブリー」開催のお知らせ
-
2019.11.07
大磯町環境審議会委員長に理学部の堀 久男教授が就任しました
-
2019.11.06
アジア研究センター「専門家が語る韓国と日本の近代建築史研究の魅力-研究の回顧と展望」シンポジウム開催のお知らせ
-
2019.10.30
【研究活動支援】令和2(2020)年度ひらめき☆ときめきサイエンス ~ようこそ大学の研究室へ~ KAKENHIの公募について
-
2019.10.29
2020年度から公認心理師(国家資格)対応カリキュラムで「心理学の専門家」育成を目指します!