News

2024.11.22
神奈川大学×神奈川県よろず支援拠点連携セミナー開催
『中小企業はAIを活用できるのか』
-
チラシPDF
(609KB)
神奈川大学×神奈川県よろず支援拠点による、企業経営におけるAIおよびデータ分析の利活用をテーマにしたセミナーを開催します。本学工学部の片桐教授による基調講演、片桐研究室学生によるAI×観光データ分析の研究発表、パネルディスカッションから構成されています。
日程 |
2024年12月13日(金)14:00~17:00 |
---|---|
会場 |
神奈川中小企業センタービル14F 多目的ホール |
内容 |
【基調講演】
【研究発表】
【パネルディスカッション】 |
定員 |
50名 |
お申込み |
![]() 右記QRまたは下記URLよりお申込みください。 |
主催 |
公益財団法人神奈川産業振興センター |
共催 |
日本政策金融公庫 |
後援 |
神奈川大学 |
-
2025.04.15
電気電子情報工学科 根岸研究室所属の佐藤碧斗さんが電気学会の電気学術奨励賞を受賞いたしました。
-
2025.04.04
機械工学科 江上研究室所属のM2の佐藤輩磯さん,M1の白井大翔さん,堀内翔太郎さんが「第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024)」で「優秀講演賞」を受賞しました.
-
2025.04.04
機械工学科高野研究室・宇宙ロケット部が真鶴町でのモデルロケット教室に参加しました。
-
2025.03.31
生産・流通マネジメント研究室 河合敦也さんが「日本生産管理学会第61回全国大会 学生研究最優秀賞」を受賞
-
2025.03.26
宇宙エレベータープロジェクトが「宇宙エレベーターxプログラミング教室」を開催しました!