お知らせ
-
2018.06.15
第22回常民文化研究講座 民具を語る4「原方刺し子の世界―ひと針に思いをこめて―」開催のお知らせ
-
2018.06.14
工学研究科 馬鳥夏美さん(曽我部研究室)が「第41回 学生設計優秀作品展」において、レモン賞を受賞しました
-
2018.06.14
工学部 曽我部研究室が「第6回 大東建託 賃貸住宅コンペ」において、指名大学部門で最優秀賞を受賞しました
-
2018.06.12
法学部 佐橋亮教授が米朝首脳会談に関するコメント・解説等でラジオ番組に出演します
-
2018.06.11
工学部建築学科 安田 洋介研究室が「日本騒音制御工学会 平成29年度 環境デザイン賞」を受賞しました
-
2018.06.11
【研究活動支援】日本学術振興会各種事業一覧を更新しました
-
2018.06.04
非文字資料研究センター2018年度第1回公開研究会「宮古・八重山の御嶽と神社」開催のお知らせ
-
2018.06.04
歴史民俗資料学研究科公開講座「音声の「近代」をめぐる、二三のこと-日本の事例から-」開催のお知らせ
-
2018.05.31
工学部 矢島幸信教授制作「想像のレンズ【ベクトル編】」(教育用アニメーション)を公開しました
-
2018.05.29
工学部 客野遥准教授が「2018年度ATI研究奨励賞」を受賞しました
-
2018.05.29
本学「100円朝食」が、5月31日放送のNHK Eテレにて紹介されます
-
2018.05.25
2018年度神奈川大学国際交流事業「シンポジウム・ユーラシアを研究する『言語教育におけるコロケーション ~ロシア語と日本語』」開催のお知らせ
-
2018.05.24
第116回神奈川大学日本常民文化研究所研究会開催のお知らせ
-
2018.05.21
第4回神奈川大学史研究会「神奈川大学始まりの地と みなとみらいキャンパスの地」開催のお知らせ
-
2018.05.18
神奈川大学アジア研究センター「アジアの社会遺産と地域再生手法」共同研究グループ公開講演会開催のお知らせ
-
2018.05.17
神奈川大学・中国人留学生史研究会・第60回例会「戦後華僑・留学生を語る」開催のお知らせ
-
2018.05.14
工学研究科 安藤風馬さんが「公益社団法人電気化学会第85回大会」においてポスター賞を受賞しました
-
2018.05.11
分子ワイヤの長距離共鳴トンネル現象を室温で確認~分子共鳴トンネルトランジスタの実現に期待~
-
2018.05.11
工学研究科 犬飼将槙さんが「第121回触媒討論会」において学生ポスター発表賞を受賞しました
-
2018.05.10
人間科学部 衣笠竜太教授がアキレス腱湾曲メカニズムを解明。その論文が英国Nature姉妹誌の『Scientific Reports』に掲載されました。