お知らせ
-
2024.09.26
2022年度理学研究科博士後期課程を修了した菊池涼夏さんが2024年度日本植物学会若手奨励賞を受賞
-
2024.09.25
くらしの中のサイエンス講演会
-
2024.09.25
理学部 2024年度集中講義「化学国際交流」を開講しました
-
2024.09.24
情報学部 李嘉誠特別助教が「ICSI 2024: The Fifteenth International Conference on Swarm Intelligence」においてベスト口頭発表賞を受賞
-
2024.09.24
理学部 東海林竜也准教授らの研究グループが3本のレーザー光でマイクロカプセル1粒を捕まえて・壊して・観る分析手法を開発
-
2024.09.20
2024年度 第3回理工談話会
-
2024.09.17
工学研究科 杜 世彦さん(能登研究室)がICCIA 2024で「Best Presentation Award」を受賞
-
2024.09.09
工学研究科 秋吉研究室の古宮大暉さん(修士2年)が2023年電気学会 電子・情報・システム部門の「優秀論文発表賞」を受賞
-
2024.09.05
人間科学部北岡研究室学振PDの白井隆長さんが日本運動生理学会奨励賞を受賞
-
2024.09.04
工学部物質生命化学科佐々木貴浩さんが、電気化学会夏の学校で優秀ポスター賞を受賞
-
2024.08.30
理学研究科 鈴木汰一さんが第38回日本下垂体研究会学術集会「優秀発表賞」を受賞
-
2024.08.30
工学研究科主催「数学解析と応用」講演会
-
2024.08.29
歴史民俗資料学研究会 基調講演「資料としての人間関係―二つの民俗学の発端と進化に関する仮説―」
-
2024.08.28
工学部 原村嘉彦教授が厚生労働大臣表彰(功績賞)を受賞
-
2024.08.27
2024年度国際交流事業 国際シンポジウム「ヤオの多面性と統一性」
-
2024.08.27
企画展「国境を越える民族のアイデンティティー」
-
2024.08.22
国際経営研究所 公開講演会「奇跡の街 みなとみらいー50年先を展望したまちづくり」
-
2024.08.21
神奈川大学人文学会 2024年度学生文化奨励賞
-
2024.08.09
理学部 岩元 明敏教授らの研究グループが「高次倍数化シンドローム」のメカニズムの一端を解明
-
2024.08.08
最新号『神奈川大学評論 第106号 特集「台所」』が発行されました