プレスリリース
2018.11.12
「インターナショナルウィーク2018 スペイン(スペインウィーク)」開催のご案内
本件のポイント |
|
---|

このたび、神奈川大学は、「インターナショナルウィーク 2018スペイン」を本学横浜キャンパスにおいて開催いたします。
本イベントは、本学の学生が世界のさまざまな文化とその文化に内包される多様な価値観を学び、国際的な感覚と良識を身につけるための教育の一環として企画されたものです。
-
パンフレット
(2.1MB)
インターナショナルウィーク 2018 スペイン
日時 |
2018年11月23日(金)~12月1日(土) |
---|---|
会場 |
神奈川大学 横浜キャンパス |
各種イベント |
◆学術シンポジウム ※スペイン語(通訳なし、日本語による簡単な説明あり) 【第2部】スペイン言語の多様性 13:30~17:00 ◆ロスガトスによるフラメンコショー ◆安永聡太郎さんによるちびっこサッカー教室(事前申し込み制) 【その他イベント】 |
主催 |
神奈川大学 |
協賛 |
神奈川大学人文学会、神奈川大学外国語学部文化ウィーク |
協力 |
インスティトゥト・セルバンテス |
本件に関するお問い合わせ
神奈川大学 学長室
電話:045-481-5661(代)
-
2025.10.14
理学部 大平剛教授の研究が次世代人材の研究能力開発支援等事業に採択 廃止した水道施設を活用したエビの陸上養殖実証実験をスタート
-
2025.09.29
氷の下で眠るマリモ:春の光がもたらす危機と回復 理学部 岩元明敏教授らの研究グループが発表
-
2025.09.24
学生による資金調達イベント「Giving Campaign 2025」が10/10より開催
-
2025.09.19
化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが燃料電池や触媒などへの応用が期待されるプロトン機能性材料を発見
-
2025.09.12
理学部 岩元明敏教授らの研究グループがトカラ列島および与論島から新種の植物を発見