プレスリリース
2017.11.06
国際交流シンポジウム「キューバの新時代 Cuba en la Nueva Era」開催のご案内
本件のポイント |
●11/15(水)、本学横浜キャンパスにて、国際交流シンポジウム「キューバの新時代 Cuba en la Nueva Era」を開催します。 |
---|
開催概要

本シンポジウムは、「キューバと世界」、「キューバ社会主義の今後」など、キューバの外交のあゆみ、そして、今後キューバはどこへ向かうのか、キューバにおける社会・政治がどのように変化するかを考え、理解を深めることを目的としています。
日時 |
2017年11月15日(水)9:00~16:20 |
---|---|
会場 |
神奈川大学 横浜キャンパス3号館305講堂 |
国際交流シンポジウム |
◆基調講演① 9:30~10:20
◇第1パネル 10:30~12:20 エリエル・ラミレス・カニェード氏(国家評議会歴史部局研究員)、ライニエル・ぺジョン・アソパルド氏(国際政治研究センター研究員) 他
◆基調講演② 13:40~14:30
◇第2パネル 14:40~16:10 |
備考 |
参加申し込み不要。 |
主催 |
神奈川大学 |
後援 |
駐日キューバ共和国大使館 |
本件に関するお問い合わせ
神奈川大学 法学部 佐橋亮(事業代表者)
電話:045-481-5661(代)
-
2025.10.14
理学部 大平剛教授の研究が次世代人材の研究能力開発支援等事業に採択 廃止した水道施設を活用したエビの陸上養殖実証実験をスタート
-
2025.09.29
氷の下で眠るマリモ:春の光がもたらす危機と回復 理学部 岩元明敏教授らの研究グループが発表
-
2025.09.24
学生による資金調達イベント「Giving Campaign 2025」が10/10より開催
-
2025.09.19
化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが燃料電池や触媒などへの応用が期待されるプロトン機能性材料を発見
-
2025.09.12
理学部 岩元明敏教授らの研究グループがトカラ列島および与論島から新種の植物を発見