プレスリリース
2017.10.13
「神奈川大学 リトアニアデイズ」開催のご案内
本件のポイント |
●10/17(火)~/19(木)、本学湘南ひらつかキャンパスにて、「神奈川大学 リトアニアデイズ」を開催します。 |
---|

本イベントは、本学湘南ひらつかキャンパスのある神奈川県平塚市がリトアニア共和国の「ホストタウン」として登録されたことを受けて、本学では、学生や一般市民のみなさまにリトアニア共和国の政治、経済、文化などを紹介する機会を設け、平塚市とリトアニア共和国との国際親善に寄与すると共に、本学とリトアニア共和国の大学関係者との交流を深めることを目的として「リトアニアデイズ」を開催いたします。
また、下記講演のほか、子どもも楽しめるパラスポーツ体験やリトアニア関連書籍コーナー、リトアニアの郷土素材を使ったメニュー提供など、さまざまなイベントをご用意しております。
-
パンフレット(PDF)
(3.4MB)
開催概要
開設日時 |
2017年10月17日(火)~19日(木) |
---|---|
場所 |
神奈川大学 湘南ひらつかキャンパス
|
各種イベント |
講演会(11号館サーカムホール) ◇10/17(火)15:10~16:40 【英語】
◇10/19(木)13:30~14:30 【英語】
◇10/19(木)15:10~16:10 【日本語】
上記の他にも講演会を予定しています。
【その他イベント】 |
主催 |
神奈川大学 経営学部・理学部 |
後援 |
平塚市 |
協力 |
駐日リトアニア共和国大使館、NPO法人杉原千畝命のビザ、一般社団法人日本リトアニア交流センター、日本体育大学生涯スポーツ学研究室 |
イベントの詳細は下記よりご覧ください。
本件に関するお問い合わせ
神奈川大学 平塚国際課
電話:0463-59-4111(代)
-
2025.10.14
理学部 大平剛教授の研究が次世代人材の研究能力開発支援等事業に採択 廃止した水道施設を活用したエビの陸上養殖実証実験をスタート
-
2025.09.29
氷の下で眠るマリモ:春の光がもたらす危機と回復 理学部 岩元明敏教授らの研究グループが発表
-
2025.09.24
学生による資金調達イベント「Giving Campaign 2025」が10/10より開催
-
2025.09.19
化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが燃料電池や触媒などへの応用が期待されるプロトン機能性材料を発見
-
2025.09.12
理学部 岩元明敏教授らの研究グループがトカラ列島および与論島から新種の植物を発見