お知らせ
2024.04.15
工学研究科 川口舞子さん(江上研究室)が、第56回計測自動制御学会北海道支部学術講演会奨励賞を受賞
工学研究科の川口舞子さん(江上研究室)が、2024年3月に北海道大学にて行われた「第56回計測自動制御学会北海道支部学術講演会」において奨励賞を受賞しました。
テーマおよび内容
「架空送電鉄塔工事を支援する重量物搬送ロボットの開発」
鉄塔の上部にロープを伝って重い荷物を運ぶことを目的としたロボットの開発を行っています。基礎実験により、重量物を安全に効率的にロープ搬送するのに適した条件を明らかにし、それに基づいて開発した重量物搬送ロボットを用いて、架空送電鉄塔などで実証実験を行っています。今年の1月には世界的に見ても初の試みである、地上から鉄塔上部に張ったロープを伝って127kgの負荷重量の搬送に成功しました。学会発表では、その際の実験データをはじめとして、重量物の搬送に適した条件などについて発表しました。
受賞のコメント
今回は奨励賞をいただき大変嬉しく思います。指導していただいた江上先生、実験に協力いただいている日本電設工業株式会社様にこの場を借りて御礼申し上げます。就職してからもこの成功体験を活かし頑張っていきたいです。
関連リンク
-
2025.10.28
大学発ベンチャー『マッスルブループリンツ』による、大学初となるライセンス契約商品「筋肉Phone」の販売がスタート
-
2025.10.27
東京ビッグサイトで開催された「フードシステムソリューション2025」に片桐研究室が出展
-
2025.10.24
硬式野球部 金子京介選手が2025年プロ野球ドラフト会議で指名を受けました
-
2025.10.23
大学発ベンチャー『メンタルヘルスケア・ネットワーク』が、特定技能外国人(介護)を含む職場全員を対象とした包括的教育・心理的支援サービスで、グッドデザイン賞を受賞
-
2025.10.21
硬式野球部 神奈川大学野球連盟 3季連続59回目のリーグ優勝
