お知らせ
2023.11.15
経営学部Xビジネスプログラムの一環で社会起業家による講演会を行いました
リユース容器のシェアリングサービスMeglooを展開する株式会社カマン代表取締役の善積真吾氏にご講演いただきました。この講演は社会起業家の育成を目的とする経営学部Xビジネスプログラムの授業の一環として行われたものです。善積氏からは、起業家のリアルな体験談や実際の資金調達方法など、起業を目指す学生の後押しとなる貴重なお話をいただきました。
受講した学生からは、「自分のキャリアの方向性を考える、良いきっかけになった。」「学生目線の資金調達方法など、実践的に使える知識を学ぶことができた」などの声が聞かれました。
Xビジネスプログラムとは:
Xビジネスプログラムはデザイン、ビジネス、テクノロジーの境界を越境できる"高度デザイン人材"の育成を目指した、分野横断型のプログラムです。
最新のお知らせ
-
2025.10.29
経済学部 寺嶋正尚ゼミナールが神奈川法人会で地域支援活動を報告
-
2025.10.28
大学発ベンチャー『マッスルブループリンツ』による、大学初となるライセンス契約商品「筋肉Phone」の販売がスタート
-
2025.10.27
東京ビッグサイトで開催された「フードシステムソリューション2025」に片桐研究室が出展
-
2025.10.24
硬式野球部 金子京介選手が2025年プロ野球ドラフト会議で指名を受けました
-
2025.10.23
大学発ベンチャー『メンタルヘルスケア・ネットワーク』が、特定技能外国人(介護)を含む職場全員を対象とした包括的教育・心理的支援サービスで、グッドデザイン賞を受賞




