News

2025.03.31
【受賞】生命機能学科朝倉史明教授が日本生物教育学会第109回全国大会で功労賞を受賞
化学生命学部生命機能学科、植物遺伝育種学研究室の朝倉史明教授が、2025年3月15日(土)に行われた「日本生物教育学会第109回全国大会」で「功労賞」を受賞しました。
本学会は、小、中、高等学校の理科の先生から大学教員、大学生、大学院生が参加し、生物学の教育について実践・研究の報告をし、さらに議論を行う全国大会です。
受賞のコメント
これまで私は日本生物教育学会において活動してまいりましたが、本学会の発展に対する貢献が認められ、今回の受賞となりました。主に高校生向けの実験教材の開発(DNA分析や植物組織培養)を行ってまいりました。
また、最近では神奈川大学での全国大会の開催や、代議員、編集委員としての活動も行っています。
一緒にがんばった学生、大学院生、ご協力くださいました大勢の先生方に心より感謝申し上げます。
最後になりましたが、神奈川大学の教職員の皆様のご支援があっての今回の受賞です。
心より御礼申し上げます。
関連リンク
日本生物教育学会 https://sbsej.jp/