お知らせ
2023.10.24
公開講演会(公開授業)『建築学から見た、「能舞台」の日本的特質』
-
公開講演ポスター
(1.6MB)
国際日本学部の学科科目「日本芸能論」では、能・狂言関係のゲスト講師を毎年お招きし、現場での実際のお話を伺う機会を設けています。本年度は世界の劇場や舞台を見渡しても、なんとも奇妙でユニークな形を持つ「能舞台」の特質について、建築学の立場からお話を伺います。今回お招きする講師は、現在奈良女子大学で工学部長の職にある藤田盟児さんです。藤田さんは和風建築がご専門で、日本建築の特質である「畳」による間取りなどについて造詣の深い方です。
公開講演ですので、「⽇本芸能論」の受講者でなくとも本学関係者であれば、参加は⾃由です。能・狂⾔に留まらず、舞台芸術全般にご興味のおありの⽅は、ぜひともいらして下さい。
講演者 |
藤田盟児 氏 |
---|---|
日時 |
11月10日(金)10:50~12:30 |
会場 |
神奈川大学みなとみらいキャンパス 5007講堂 |
参加対象者 |
本学学生・教職員のみ入場可 |
問合せ先 |
深澤徹(国際日本学部)までお問い合わせください。 |