お知らせ
-
2023.09.25NEW
日本常民文化研究所 第137回研究会 吉田律人氏
-
2023.09.20NEW
くらしの中のサイエンス講演会
-
2023.09.13
理学部 大平 剛教授らの研究グループがクルマエビの体色と成長を制御するホルモン分子を発見
(762KB)
-
2023.09.08
音楽分野の日中関係史を考える
-
2023.09.07
工学研究科 秋吉研究室の遠藤拓人さん(2022年3月修了)が2022年電気学会 電子・情報・システム部門の「研究会奨励賞」を受賞
-
2023.09.06
工学部松村碧輝さんが電気化学会関東支部第41回夏の学校で優秀ポスター賞受賞
-
2023.08.31
神奈川大学がみなとみらい地区において海中ソーラー発電の実証実験を開始
(654KB)
-
2023.08.31
【企画展示室】 関東大震災100年
-
2023.08.30
本学国際交流事業「国際シンポジウムISMSAI2023」を開催しました
-
2023.08.09
理学研究科(藤原研究室)2名が第37回日本下垂体研究会学術集会で優秀発表賞受賞
-
2023.08.09
理学研究科(堀研究室)濱浦尋さん Fluoropolymer 2023でOUTSTANDING POSTER AWARD受賞
-
2023.08.08
上海電機学院電子情報学部(中国)の教員が来訪されました
-
2023.08.01
工学部佐々木啓斗さん(片桐研究室)が日本経営システム学会より学生研究発表優秀賞を受賞
-
2023.07.31
体験型研修「みどりの鎌倉」~谷戸の観察とボランティア~
-
2023.07.31
海洋都市横浜うみ博 和船模型展示・ワークショップ
-
2023.07.26
【研究活動支援】日本学術振興会各種事業一覧を更新しました
-
2023.07.24
経営学部 マネプロベーシックコース 2023年度発表会を開催
-
2023.07.21
工学部秋吉研究室(現在情報学部)の荒田洵さん(2022年3月卒業)が2022年電気学会 電子・情報・システム部門の「技術委員会奨励賞」を受賞
-
2023.07.19
【研究活動支援】令和6(2024)年度科学研究費助成事業の公募について
-
2023.07.18
石田敏明建築展&講演会「環境連続体としての建築」