プレスリリース
2023.03.14
まちづくり推進に係る協定に基づく産学官連携事業 八丁畷駅前に地域交流拠点「Park LINE 870」を開設
京浜急行電鉄株式会社と学校法人神奈川大学、川崎市は共同で、2023年4月1日(土)に、京急線八丁畷駅前に地域交流拠点「Park Line 870」(パークラインはっちょう)を開設します。これは、2018年6月に3者が締結した「まちづくり推進に係る協定」に基づく産学官連携事業として開設するものです。本協定では、鉄道・駅を中心としたまちの活性化および将来ビジョンの形成に寄与することを目的にしており、今回、3者に加え地域事業者などと連携しながら、地域イベントスペース、フードトラック、モビリティステーションなどを運営します。
プレスリリース
【参考資料】
2018年6月に締結した「まちづくり推進に係る協定」について
京急電鉄、神奈川大学、川崎市は、京急線(川崎市域)におけるまちづくりについて、調査・研究等を行うことにより、鉄道・駅を中心としたまちの活性化及び将来ビジョンの形成に寄与することを目的に協定を締結しています。
この協定により神奈川大学は、京急電鉄に対し,実践的授業を通じて沿線財産の有効活用や沿線の活性化に繋がる提案・活動を行っています。
-
2025.10.23
大学発ベンチャー『メンタルヘルスケア・ネットワーク』が、特定技能外国人(介護)を含む職場全員を対象とした包括的教育・心理的支援サービスで、グッドデザイン賞を受賞
-
2025.10.14
理学部 大平剛教授の研究が次世代人材の研究能力開発支援等事業に採択 廃止した水道施設を活用したエビの陸上養殖実証実験をスタート
-
2025.09.29
氷の下で眠るマリモ:春の光がもたらす危機と回復 理学部 岩元明敏教授らの研究グループが発表
-
2025.09.24
学生による資金調達イベント「Giving Campaign 2025」が10/10より開催
-
2025.09.19
化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが燃料電池や触媒などへの応用が期待されるプロトン機能性材料を発見


