お知らせ
2021.11.30
「メッセージツリー」の点灯式が行われました。
2021年11月30日(火)みなとみらいキャンパスにて「メッセージツリー」の点灯式が行われました。
この「メッセージツリー」は、キャンパスで学ぶ学生たちの想いや願いを英語、スペイン語、中国語、ロシア語等でメッセージカードにして飾り付けました。みなとみらいキャンパスのグローバル、ダイバーシティの文化がさらに発展する機会になればとの思いが込められています。この「メッセージツリー」は神奈川大学後援会(在学生のご父母会)から寄贈を受けました。みなとみらいエリア全体で実施されているクリスマスに向けたイベントの一環として、神奈川大学としても学生と共にこのイベント作り上げていくことを目的としております。
「メッセージツリー」の点灯時間は21:30まで、12月27日(土・日を含む)までの開館日に実施します。
キャンパスの1Fの学生や地域にも開かれたグローバルラウンジ(NORTH LINK coffee & teaにほど近い)に設置します。
-
「メッセージツリー」とは
(162KB)
最新のお知らせ
-
2025.10.29
経済学部 寺嶋正尚ゼミナールが神奈川法人会で地域支援活動を報告
-
2025.10.28
大学発ベンチャー『マッスルブループリンツ』による、大学初となるライセンス契約商品「筋肉Phone」の販売がスタート
-
2025.10.27
東京ビッグサイトで開催された「フードシステムソリューション2025」に片桐研究室が出展
-
2025.10.24
硬式野球部 金子京介選手が2025年プロ野球ドラフト会議で指名を受けました
-
2025.10.23
大学発ベンチャー『メンタルヘルスケア・ネットワーク』が、特定技能外国人(介護)を含む職場全員を対象とした包括的教育・心理的支援サービスで、グッドデザイン賞を受賞




