お知らせ
2020.10.06
【シリーズシンポジウム】すまい/すまい方から見る家族・地域・国家vol.2「シングルマザーの住宅課題~ジェンダーの視点から」開催のお知らせ
昨年に引き続き、すまい/すまい方から見る家族・地域・国家シリーズ第2弾です。ジェンダーの視点から「すまい / すまい方」を考察することにより、家族・地域・国家の関係を問い直すとともに、具体的な社会課題の解決を模索します。あわせて、建築学・社会学・福祉政策・法学などの複数のアプローチからジェンダー構造と家族の関係をあぶり出します。
皆様のご参加をお待ちしております。
-
ポスター(PDF)
(738KB)
すまい/すまい方から見る家族・地域・国家 vol.2
| 日時・場所 |
2020年10月10日(土)15:00~17:30 |
|---|---|
| 講演 |
「シングルマザーの住宅課題 」
【コメント】 久保田裕之 (日本大学文理学部社会学科) |
| パネルディスカッション |
【パネリスト 】葛西・久保田・山家・井上 |
| お申込み |
神奈川大学男女共同参画推進室 |
-
2025.10.29
経済学部 寺嶋正尚ゼミナールが神奈川法人会で地域支援活動を報告
-
2025.10.28
大学発ベンチャー『マッスルブループリンツ』による、大学初となるライセンス契約商品「筋肉Phone」の販売がスタート
-
2025.10.27
東京ビッグサイトで開催された「フードシステムソリューション2025」に片桐研究室が出展
-
2025.10.24
硬式野球部 金子京介選手が2025年プロ野球ドラフト会議で指名を受けました
-
2025.10.23
大学発ベンチャー『メンタルヘルスケア・ネットワーク』が、特定技能外国人(介護)を含む職場全員を対象とした包括的教育・心理的支援サービスで、グッドデザイン賞を受賞