お知らせ

2020.08.31

「2020年度協定校教職員交流プログラム」実施(オンライン開催)のお知らせ

  • LINEでシェア
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

本プログラムは、本学学術交流協定校にて国際交流に携わる教職員を対象に参加者を募り、オンライン上で協定校の事例紹介や今後の交流の在り方などについて意見交換を行います。

共通の課題を抱える世界各国の教育機関の教職員同士が相互交流を深めることで、参加大学間の一層の国際化推進及び教育研究活動推進の機会とします。

概要

1.目的
本学学術交流協定校から国際交流に携わる教職員を対象に参加者を募り、事例紹介や今後の大学教育、
 国際交流の在り方などについて意見交換を行う。
特定のテーマに関心のある参加者同士が集まり、互いの連携のあり方等を模索するためのネットワーキ
 ングの機会を設け、新たな交流を繋ぐプラットフォームの場とする。


2.テーマ 「ポスト・パンデミック時代の新しい大学教育、国際交流のあり方」
2-1.参加者からの事例紹介や意見交換を目的としたテーマ
 ・新型コロナ禍における各国の教育の取り組み-オンライン共同学修等-
 ・危機下における学生への経済的支援や就職支援-各国の方策、大学独自の取り組み-
 ・国際パートナーシップの再定義-協定・連携に期待すること-
 ・海外留学の意義、バーチャル交換留学の可能性-変わるものと変わらないもの-
2-2 参加者同士のネットワーキングを目的としたテーマ
 ・中東、アフリカ、中南米等の共同連携・新規協定
 ・バーチャル留学・インターンシップの実施
 ・ダブルディグリー、デュアルディグリープログラムの共同開発
 ・教員の共同研究、プロジェクトベースのスタディツアー(大学院生含む)

3.実施期間
 2020年11月10日(火)〜11月12日(木)
 ・時間:下記参照。
 ・①及び②、並びに③及び④は同一テーマで実施する。参加者は時間帯を選択可能(ただし、参加者
  数により調整の可能性あり)。
 ・参加者は本学からの挨拶及び本学の新設学部、新キャンパス、新国際寮等の紹介ならびに本プログ
  ラムテーマの共有、その他の留意事項等について、事前に配信する動画を視聴すること。

日本時間 11月10日 11月11日 11月12日
7:30 - ②参加者からの
プレゼンテーション(事例紹介)
及び意見交換
 【テーマ例】上記2-1参照
④参加者間のネットワーキング
 【テーマ例】上記2-2参照
16:00 ①参加者からの
プレゼンテーション(事例紹介)
及び意見交換
 【テーマ例】上記2-1参照
③参加者間のネットワーキング
 【テーマ例】上記2-2参照
-

 ※実施時間:①~④ともに約2時間を予定。ただし、参加者数により変更の可能性あり。

4.募集期間
 2020年9月4日(金)〜2020年9月30日(水)

5.募集人数
 本学海外協定校及び国内協定校を対象として80名程度

6.対象者、応募資格
・申込時ならびに参加時において、本学協定校に所属をする教職員である者
・大学での国際関連業務での経験が1年以上ある者
・英語での業務経験があり、英語での発表、ディスカッションが可能な者
・下記7.の参加形式に関連し、PC及びネットワーク環境を確保することができ、事例紹介等の内容
  の録画及び資料の事後公開を承諾する者
 ※応募者多数の場合には、各地域からのバランスを考え、締切り後に参加者の選抜を行う。
  その場合には、初めての参加大学を優先とする。

7.実施形式及び内容の共有
 ・参加者からのテーマに関連した事例紹介、参加者間によるディスカッション
 ・全日程に共通して、ZOOM等を用いたオンラインでの実施
 ・事例紹介(上記2-1参照)は録画し、資料とともに一定期間公開する。

8.企画・運営等
 ・本学国際センターを中心に企画・運営を行い、他部署から研修としての参加を募る。

9.その他
 ・プログラム参加後にアンケートなどの必要書類の提出を行うこと。

10.お問い合わせ
  神奈川大学 国際センター
  電話:045-481-5661(代表)
  E-mail: intl-inbound@kanagawa-u.ac.jp