お知らせ
2025.11.26
学生ボランティア活動支援室が「スマホ教室」を横浜キャンパスにて開催しました

11月15日(土)、神奈川大学学生ボランティア活動支援室が、2025年度第5回「スマホ教室」を横浜キャンパスにて開催しました。
神奈川大学学生ボランティア活動支援室(以下、ボランティア支援室)は、大学生のボランティア活動を支援することを目的とした学生主体の組織で、学生とボランティア先をつなぐ役割も担っています。
「スマホ教室」は、多くの方がスマートフォンを利用する一方で、ご高齢の方の中には従来の携帯電話(「ガラケー」)からの移行に戸惑い、離れて暮らす家族には即座に確認しづらいという声があることから始まった取組みです。スマートフォンに慣れている大学生がボランティアとして個別に使い方をお伝えすることで、携帯電話販売店などの講座とは異なる、マンツーマンで相談できる機会を提供しています。
また、この取組みは、ボランティア支援室へ相談に訪れる学生や、ボランティアを始めてみたいと考える学生の活動の場にもなっており、ご高齢の方をはじめ地域の皆さまがスマートフォンを活用して、より豊かな生活を送れるよう支援することを目指しています。
通常は地域の福祉センターで開催しているスマホ教室ですが、今回は神奈川大学横浜キャンパス3号館で実施しました。学生によるスマートフォン操作のレクチャーを通して、普段は接点の少ない地域の方々との交流が生まれ、学生にとっても貴重な学びの時間となりました。
実施後に参加者の皆さまへお願いしたアンケートでは、「大学生と交流できて楽しかった」「スマートフォンが少し使えるようになって嬉しい」「説明がとてもわかりやすく、楽しく学べた」など、嬉しいお声を多数いただきました。

