国際経営は
「世界を幸せ」にする学問です。
世界は今、ボーダレス、グローバル化の時代を迎えています。
ビジネスの現場で求められているのは、経営の知識に加え
国際感覚や文化の違い等をふまえた柔軟な思考で
問題を発見し解決していく能力と、
時代の変化を先取りするマネジメント感覚です。
経営学部では、経営理論を実践的に学ぶとともに、
独自のプログラムや留学制度を通じ、
国際舞台で必要な理論やスキル、そして感性を養っていきます。
さまざまな問題を抱える現代を、どう生きるか。
ともに暮らす人々のために、社会をどのように変えるべきか。
経営学を学んだ先にあるのは、みんなが暮らす世界の幸せです。
経営学部の4つのPOINT
POINT1 キャリアショップシステム
必修および選択必修科目の基礎の上に、4つの専門科目群を設置。
キャリアイメージに合わせて柔軟にセレクト。
自分のキャリアイメージに合わせて
自由に組み合わせ!
例えばこんな組み合わせ方
-
世界の人々を
相手に
大きな
ビジネスに挑戦! -
-
会計や経理の
スペシャリストを
目指す! -
-
創造的な
問題解決力を鍛えて
未知の分野に挑む! -

POINT2 全学年に「必修ゼミ」
少人数クラスで仲間と切磋琢磨。
学んだ成果をゼミやコンテストで発表する経験が自信になる。

POINT3 3つの特色あるプログラム
学んだ知識はどこまで通用する?
実践的に展開される経営学部独自の
3つのプログラムでさらなるスキルアップを目指す。

POINT4 充実した語学学修
異文化コミュニケーションを通じて、
語学力と国際感覚を高めよう!
MOVIE動画で見る経営学部
Pick Up
どんな先生がいる?
学ぶ環境は? 就職先は?





