お知らせ
-
2020.11.20
第122回 日本常民文化研究所研究会 第5回公開研究会 基幹共同研究「便所の歴史・民俗に関する総合的研究」オンライン開催のお知らせ
-
2020.11.20
第24回常民文化研究講座「景観の総合資料学—漁場図を読む2—」をオンラインにて開催
-
2020.11.18
横浜赤レンガ倉庫1号館で開催している「建築家 浦辺鎮太郎の仕事 横浜展」において、工学研究科建築学専攻デザインコースの3研究室の学生が建築模型製作を担当しました
-
2020.11.18
言語研究センター主催講演会「一冊の本ができるまで」
-
2020.11.13
経営学部 中見 真也 准教授編著の書籍が「日本マーケティング本 大賞2020」を受賞しました
-
2020.11.12
工学研究科工学専攻応用化学領域 井関 知宏さんが「日本セラミックス協会 第33回秋季シンポジウム」で優秀発表賞を受賞しました
-
2020.11.11
第24回 常民文化研究講座「景観の総合資料学―漁場図を読む2―」オンライン開催のお知らせ
-
2020.11.11
的場 昭弘 副学長(経済学部 教授)がNHKラジオ『三宅民夫のマイあさ!』に出演します
-
2020.10.30
理学部生物科学科 越智 拓海特別助教らが『母性のホルモン「オキシトシン」がオスの交尾行動を脊髄レベルで促進する新たな局所神経機構"ボリューム伝達"』を解明しました
(890KB)
-
2020.10.26
第121回 日本常民文化研究所研究会 開催のお知らせ
-
2020.10.22
工学部 太田 修平 特別助教(石井研究室)らの共同論文がThe 9th Asia-Pacific International Symposium on Advanced Reliability and Maintenance ModelingにおいてBest Paper Awardを受賞しました
-
2020.10.19
NHK「視点・論点」に法学部 大庭 三枝 教授が出演します
-
2020.10.16
神大テクノフェスタ2020「健康長寿にむけたテクノロジー」
-
2020.10.09
オンライン授業のための学生のみなさんへの修学支援(支援金給付およびWi-Fi ルーターの貸与)について 【5/27 緊急受付開始】
-
2020.10.07
2020年度 神奈川大学学術褒賞授与式を開催しました
-
2020.10.07
日本常民文化研究所/非文字資料研究センター/国際常民文化研究機構 Facebook・Twitter 公式アカウント開設のお知らせ
-
2020.09.29
工学研究科 応用化学領域博士前期2年の落合弘也さん(松本研究室)が、電気化学会関東支部 第38回夏の学校で優秀ポスター賞を受賞しました
-
2020.09.23
工学部 藤原 章司 特別助教(小野研究室)が、シクロデキストリン学会においてシクロデキストリン学会奨励賞を受賞しました
-
2020.09.23
工学研究科 太田 和希さん(片桐研究室)が、2019年電気学会「電子・情報・システム部門研究会」において、優秀論文発表賞を受賞しました
-
2020.09.15
テレビ神奈川「News Link」で法学部 大川千寿准教授が解説します