プレスリリース
2018.04.27
神奈川県内初!神奈川大学と株式会社横浜グランドインターコンチネンタルホテルが包括協定を締結しました
2018年4月27日(金)、神奈川大学(学長 兼子 良夫)と株式会社横浜グランドインターコンチネンタルホテル(代表取締役社長 梅村 東)は、神奈川大学および株式会社横浜グランドインターコンチネンタルホテルが持つ、機能・ノウハウを活用し、「地域産業経済・文化の振興」、「人材育成・教育の振興」、「地域社会の発展」に寄与し、世界の平和や国際社会に貢献することを目的とした連携を推進していくため、包括協定を締結いたしました。
本協定により連携される事業等
(1)産学連携
神奈川大学が所有・管理する技術、知的財産等の研究シーズを、株式会社横浜グランドインターコンチネンタルホテルに紹介し、地域産業経済及び学術研究の進展に貢献することを主な目的とする。これを実現させるために、以下の政策を推進していく。
・共同研究・受託研究等の強化
・新規事業・新技術等の事業化に関する支援
・地域内における文化・産業の発展及び経済情報・動向等の情報交換
・地域人材活用・協力
・国際人の育成及び国際交流のサポート
・環境保全の推進
(2)インターンシップ制度
(3)教育全般に関する支援・協力
(4)その他本協定の目的を達成するために必要な協力
本件に関するお問い合わせ
神奈川大学 学長室
TEL:045-481-5661(代表)
FAX:045-481-2815
-
2025.10.28
大学発ベンチャー『マッスルブループリンツ』による、大学初となるライセンス契約商品「筋肉Phone」の販売がスタート
-
2025.10.23
大学発ベンチャー『メンタルヘルスケア・ネットワーク』が、特定技能外国人(介護)を含む職場全員を対象とした包括的教育・心理的支援サービスで、グッドデザイン賞を受賞
-
2025.10.14
理学部 大平剛教授の研究が次世代人材の研究能力開発支援等事業に採択 廃止した水道施設を活用したエビの陸上養殖実証実験をスタート
-
2025.09.29
氷の下で眠るマリモ:春の光がもたらす危機と回復 理学部 岩元明敏教授らの研究グループが発表
-
2025.09.24
学生による資金調達イベント「Giving Campaign 2025」が10/10より開催
