プレスリリース
2018.01.30
神奈川大学・関東学院大学・東海大学「3大学合同地域別(静岡県・長野県・新潟県)業界・企業・職種研究会」開催
| 本件のポイント |
●2月5日(月)・2月6日(火)に、神奈川大学・関東学院大学・東海大学の共同企画により、「地域別(静岡県・長野県・新潟県)業界・企業・職種研究会」を実施します。 ●本社が各県にある優良企業や、そのエリアだけでなく首都圏にも拠点がある企業が参加します。 |
|---|
2018年2月5日(月)・2月6日(火)に、神奈川大学(本部:横浜市神奈川区 学長:兼子良夫)、関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)、東海大学(本部:東京都渋谷区 学長:山田清志)は、「3大学合同地域別(静岡県・長野県・新潟県)業界・企業・職種研究会」を実施します。
当イベントは学生に仕事やワークライフのイメージを膨らませてもらうことを目的とした、企業人事担当者と学生との交流イベントです。当日は各自治体U・Iターン就職支援担当者、県庁・県警の採用担当者も参加します。
今後も「神奈川で学び、地元で貢献する学生」を輩出するべく、各地域とのU・Iターン就職をさらに促進することで、地域産業の活性および学生の多様な就職スタイルを支援してまいります。
3大学合同地域別(静岡県・長野県・新潟県)業界・企業・職種研究会
| 日時 |
2018年2月5日(月) 静岡県 |
|---|---|
| 会場 |
関東学院大学 |
| 対象 |
1~3年次(申込不要、服装自由) |
| 参加企業 |
静岡県:26社 長野県:11社 新潟県:17社 ※各自治体U・Iターン就職支援担当者、県庁・県警の採用担当者も参加 |
| 実施方法 |
ブース形式(学生が企業ブースを訪問) |
本件に関するお問い合わせ
神奈川大学 就職支援部・就職課(担当:山口・望月)
電話:045-481-5661(代)
-
2025.10.28
大学発ベンチャー『マッスルブループリンツ』による、大学初となるライセンス契約商品「筋肉Phone」の販売がスタート
-
2025.10.23
大学発ベンチャー『メンタルヘルスケア・ネットワーク』が、特定技能外国人(介護)を含む職場全員を対象とした包括的教育・心理的支援サービスで、グッドデザイン賞を受賞
-
2025.10.14
理学部 大平剛教授の研究が次世代人材の研究能力開発支援等事業に採択 廃止した水道施設を活用したエビの陸上養殖実証実験をスタート
-
2025.09.29
氷の下で眠るマリモ:春の光がもたらす危機と回復 理学部 岩元明敏教授らの研究グループが発表
-
2025.09.24
学生による資金調達イベント「Giving Campaign 2025」が10/10より開催