プレスリリース
2017.03.15
神奈川大学が福岡県と学生UIJターン就職支援協定を締結しました
本件のポイント |
|
---|
2017年3月15日(水)、神奈川大学(学長:兼子 良夫)は、福岡県(知事:小川 洋)と、相互に学生の就職活動を支援し、県内企業の人材確保・産業の活性化を図ることを目的として、「学生UIJターン就職支援に関する協定」を締結しました。
県が行う就職説明会等の開催スケジュールや県内企業のインターンシップ等の情報提供を行うとともに、学内での就職セミナーや企業説明会、県内で開催される保護者セミナーでのUターン就職支援制度紹介等、UIJターン就職に向けた取り組みを福岡県と連携して行います。
また今後、各地域とのUIJターン就職をさらに促進することで、地域産業の活性及び学生の多様な就職スタイルを支援してまいります。
当協定による連携事項
(1)学生に対する就職関連イベント、福岡県内の企業情報等の周知に関すること
(2)大学が行う合同企業説明会、保護者向けの就職セミナー等の開催に関すること
(3)福岡県が行う学生向け就職支援サービス等への登録呼びかけに関すること
(4)学生の福岡県へのUIJターン就職に関する情報及び実績把握に係る調査等に関すること
(5)その他、学生の福岡県へのUIJターン就職促進に関すること
福岡県内を本社所在とする企業への本学学生の就職実績
福岡県への就職状況 [福岡県企業就職者/福岡県出身者]
2016年3月卒 13/24名
2015年3月卒 13/25名
2014年3月卒 11/23名
U・Iターン状況 [福岡県出身で福岡県企業へ就職 ・ 福岡県外出身で福岡県企業へ就職]
2016年3月卒 4名・9名
2015年3月卒 4名・9名
2014年3月卒 6名・5名
本件に関するお問い合わせ
神奈川大学 学修進路支援部第二部(就職) 担当:佐藤
電話045-481-5661(代)
-
2025.09.12
理学部 岩元明敏教授らの研究グループがトカラ列島および与論島から新種の植物を発見
-
2025.09.08
サッカー部 前田快選手 2027シーズンよりJ1リーグ「アビスパ福岡」へ加入内定
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.07.31
理学部 大平剛教授らの研究グループが、毛ガニから血糖値の調節ホルモンを発見
-
2025.07.30
祖先酵素との融合がモジュール型ポリケタイド合成酵素の構造解析を可能に 化学生命学部 工藤史貴教授らの研究グループが新たな立体構造解析法を開発