プレスリリース
2025.11.11
大手通信販売事業者カタログハウスとの連携により、本学特許技術“三相乳化技術”を採用した新商品が誕生
学校法人神奈川大学では、本学が保有する特許技術「三相乳化技術」が、大手通信販売事業者である株式会社カタログハウスのインバスボディミルクに採用されることが決まりました。本取組は、株式会社カタログハウスからの「自社商品の特徴である高品質かつ天然原料を使用した肌にやさしい商品を開発するため、三相乳化技術を活用したい」というご提案を受け、神奈川大学のグループ会社であり、当該特許を熟知している未来環境テクノロジー株式会社が中心となり、製造販売元(OEM)として当該技術を活用し多数の商品化を行ってきた株式会社ミロット、当該技術の開発者である神奈川大学の研究チームが連携し、1年以上掛けて実現しました。
詳しくは、プレスリリースをご覧ください。
最新のお知らせ
-
2025.11.11
大手通信販売事業者カタログハウスとの連携により、本学特許技術“三相乳化技術”を採用した新商品が誕生
-
2025.10.28
大学発ベンチャー『マッスルブループリンツ』による、大学初となるライセンス契約商品「筋肉Phone」の販売がスタート
-
2025.10.23
大学発ベンチャー『メンタルヘルスケア・ネットワーク』が、特定技能外国人(介護)を含む職場全員を対象とした包括的教育・心理的支援サービスで、グッドデザイン賞を受賞
-
2025.10.14
理学部 大平剛教授の研究が次世代人材の研究能力開発支援等事業に採択 廃止した水道施設を活用したエビの陸上養殖実証実験をスタート
-
2025.09.29
氷の下で眠るマリモ:春の光がもたらす危機と回復 理学部 岩元明敏教授らの研究グループが発表
