お知らせ
2024.10.15
【教職課程】教員採用試験に向けた「専門教養(教科専門)対策講座」を実施しました
9月9日・10日・11日・13日(於 みなとみらいキャンパス)、9月12日・13日・17日・18日(於 横浜キャンパス)の4日間にわたって、次年度の教員採用候補者選考試験に向けた「専門教養(教科専門)対策講座」を実施しました。
今年度から社会、数学、理科に加えて、国語、英語を対象とした講座も開講し、参加者は免許教科ごとに分かれて、教育委員会や教育現場の経験豊かな本学の実務家教員から試験対策の指導を受けました。また、昨年度から始まった教員採用試験の早期化を踏まえて2年次生の参加も目立ちました。
受講者からは、「自分のやることがはっきりとわかり、モチベーション向上に繋がった」「今回の授業を通して教師とはどのような職業か、理科の先生になるにはどのような心構えが必要かを学ぶことが出来たので良かった」などの感想が寄せられました。
本学の一連の教員採用試験対策は、この講座を皮切りにスタートします。教職課程ではこの他にも「教職教養対策講座」や「論作文対策講座」も9月末から開講し、次期教員採用試験に向けて、教員を目指す学生を支援しています。
-
2025.10.29
経済学部 寺嶋正尚ゼミナールが神奈川法人会で地域支援活動を報告
-
2025.10.28
大学発ベンチャー『マッスルブループリンツ』による、大学初となるライセンス契約商品「筋肉Phone」の販売がスタート
-
2025.10.27
東京ビッグサイトで開催された「フードシステムソリューション2025」に片桐研究室が出展
-
2025.10.24
硬式野球部 金子京介選手が2025年プロ野球ドラフト会議で指名を受けました
-
2025.10.23
大学発ベンチャー『メンタルヘルスケア・ネットワーク』が、特定技能外国人(介護)を含む職場全員を対象とした包括的教育・心理的支援サービスで、グッドデザイン賞を受賞



