お知らせ
2022.05.26
「<沖縄戦の証言>島クトゥバで語る戦世」上映会
国際日本学部歴史民俗学科 後田多ゼミイベント
-
<沖縄戦の証言> 島クトゥバで語る戦世―ことばと記憶、そして記録
(284KB)
『<沖縄戦の証言>島クトゥバで語る戦世―ことばと記憶、そして記録』イベントを実施いたします。
沖縄戦体験の証言を島クトゥバ(母語)で記録している比嘉豊光氏(写真家・琉球弧を記録する会)にお越しいただき、
その証言映像を上映します。映像を通して沖縄戦とその体験、ことばと記憶、そして記録について考えます。
ご興味のある方は下記に記載のイベント概要をご覧いただき事前申し込みの上、是非ご参加ください。
| 日時 |
日程:6月11日(土) 14:00~16:00(13:30開場) |
|---|---|
| 参加 | |
| 場所 |
みなとみらいキャンパス1階 米田吉盛記念ホール |
| お問合せ |
最新のお知らせ
-
2025.10.29
経済学部 寺嶋正尚ゼミナールが神奈川法人会で地域支援活動を報告
-
2025.10.28
大学発ベンチャー『マッスルブループリンツ』による、大学初となるライセンス契約商品「筋肉Phone」の販売がスタート
-
2025.10.27
東京ビッグサイトで開催された「フードシステムソリューション2025」に片桐研究室が出展
-
2025.10.24
硬式野球部 金子京介選手が2025年プロ野球ドラフト会議で指名を受けました
-
2025.10.23
大学発ベンチャー『メンタルヘルスケア・ネットワーク』が、特定技能外国人(介護)を含む職場全員を対象とした包括的教育・心理的支援サービスで、グッドデザイン賞を受賞
