お知らせ
2021.09.24
神奈川大学男女共同参画室主催講演会「ワーク&ライフデザインに向けて」・文科省委託事業報告のご案内
本学は2019、2020年度文部科学省「次世代のライフプランニング教育推進事業」に採択され「神大ワーク&ライフデザイン教育プログラム」を実施しました。
事業の報告とともに、共同企画・運営を行ったスリール(株)堀江敦子氏を講師にお迎えし、これからのワーク&ライフデザインについて考えるヒントをいただきます。
-
ポスター(PDF)
(433KB)
ワーク&ライフデザインに向けて 〜なりたい自分に近づこう!自分らしいワーク&ライフ・スタイル〜
| 日時 |
2021年10月12日(火)10:50~12:30 |
|---|---|
| 場所 |
Zoom(要申込) |
| 講師 |
堀江 敦子氏(スリール株式会社 代表) |
| 主催 |
神奈川大学男女共同参画推進室 |
| お問い合わせ |
神奈川大学男女共同参画推進室 電話:045-481-5661(代) |
最新のお知らせ
-
2025.10.29
経済学部 寺嶋正尚ゼミナールが神奈川法人会で地域支援活動を報告
-
2025.10.28
大学発ベンチャー『マッスルブループリンツ』による、大学初となるライセンス契約商品「筋肉Phone」の販売がスタート
-
2025.10.27
東京ビッグサイトで開催された「フードシステムソリューション2025」に片桐研究室が出展
-
2025.10.24
硬式野球部 金子京介選手が2025年プロ野球ドラフト会議で指名を受けました
-
2025.10.23
大学発ベンチャー『メンタルヘルスケア・ネットワーク』が、特定技能外国人(介護)を含む職場全員を対象とした包括的教育・心理的支援サービスで、グッドデザイン賞を受賞