お知らせ
2021.08.06
第7回神奈川大学史研究会「『神奈川大学五十年小史』を読む②―敗戦直後の横浜専門学校まで」開催のお知らせ
神奈川大学史研究会では、『神奈川大学百年史』の刊行にむけて、重要な基礎文献である『神奈川大学五十年小史』(1982年)の輪読を始めました。今回は第1編の第3・4章が対象です。
改めて記載内容の事実関係を検証し、新たな情報の紹介などを行いながら読み進んでいきます。これまで同様、神奈川大学の歴史に関心がある全ての方の参加をお待ちしています。できるだけテキストを事前に読むことをおすすめしますが、予備知識がなくてもOKです。
-
ポスター(PDF)
(1.1MB)
第7回神奈川大学史研究会「『神奈川大学五十年小史』を読む②―敗戦直後の横浜専門学校まで」
| 日時 |
2021年9月17日(金) 13:30~16:00 |
|---|---|
| 会場 |
Zoom開催 |
| 報告者 |
齊藤研也(神奈川大学資料編纂室) |
| 参加方法 |
9月15日(水)12時までに、ご氏名・ご所属を明記し、archives-study@kanagawa-u.ac.jpへメールをお送り下さい。 折り返しID、パスコードおよびテキストPDFのアクセスページをお知らせします。 |
| 主催・お問い合わせ |
神奈川大学資料編纂室(上記メールアドレスまで) |
-
2025.10.29
経済学部 寺嶋正尚ゼミナールが神奈川法人会で地域支援活動を報告
-
2025.10.28
大学発ベンチャー『マッスルブループリンツ』による、大学初となるライセンス契約商品「筋肉Phone」の販売がスタート
-
2025.10.27
東京ビッグサイトで開催された「フードシステムソリューション2025」に片桐研究室が出展
-
2025.10.24
硬式野球部 金子京介選手が2025年プロ野球ドラフト会議で指名を受けました
-
2025.10.23
大学発ベンチャー『メンタルヘルスケア・ネットワーク』が、特定技能外国人(介護)を含む職場全員を対象とした包括的教育・心理的支援サービスで、グッドデザイン賞を受賞