お知らせ
2021.06.23
ジャパンオープン2021(50m)において本学水泳部の6名が8種目において入賞を果たしました。
6月3日(木)~6日(日)に千葉県国際総合水泳場で開催されたジャパンオープン2021(50m)に厳しい標準記録かつランキング上位40名のみで開催された今大会に水泳部から20名がエントリー(男子3名、女子17名)18名が出場しました。
オリンピック代表選手(スイムジャパン)のメンバーが多数出場する中、6名が8種目において入賞を果たしました。
望月絹子(人間科学科4年)全て自由形200m3位、400m3位、800m2位、1500m 2位
室木未菜(人間科学科3年)全て個人メドレー200m8位、400m5位
内田かりん(自治行政学科3年)200mバタフライ6位
石原愛依(人間科学科2年)200m個人メドレー6位
秀野由光(人間科学科2年)50m背泳ぎ7位
中村葵(人間科学科2年)800m 自由形 8位
次に挑む主要大会の予定は8月13日(金)~16日(月)の期間で第94回関東学生選手権水泳競技大会が横浜国際プールで開催されます。
男子が1部校の上位を目指して頑張りますのでご声援よろしくお願いします。(女子はシード校オープン参加予定)
関連リンク
-
2025.10.29
経済学部 寺嶋正尚ゼミナールが神奈川法人会で地域支援活動を報告
-
2025.10.28
大学発ベンチャー『マッスルブループリンツ』による、大学初となるライセンス契約商品「筋肉Phone」の販売がスタート
-
2025.10.27
東京ビッグサイトで開催された「フードシステムソリューション2025」に片桐研究室が出展
-
2025.10.24
硬式野球部 金子京介選手が2025年プロ野球ドラフト会議で指名を受けました
-
2025.10.23
大学発ベンチャー『メンタルヘルスケア・ネットワーク』が、特定技能外国人(介護)を含む職場全員を対象とした包括的教育・心理的支援サービスで、グッドデザイン賞を受賞





