お知らせ

2019.03.18

「2018年度SPIDERチャレンジ企画」の成果報告会が開催されました

  • LINEでシェア
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

2019年2月23日(土)、本学横浜キャンパスにて「2018年度SPIDERチャレンジ企画」の成果報告会が開催されました。

本企画は、中高校生を主な対象として将来を担う科学技術人材の育成を目的とし、宇宙エレベーター実験機の製作を指導するとともに、製作した実験機の競技会や成果発表会などを実施する高大連携のチャレンジ企画で、2014年度からの継続事業として今年で5年目を迎えます。

当日は、一般の見学者を含め約60名が参加。ポスター発表15チーム、口頭発表10チームが、自分たちの実機を持ち込み、創意工夫や自慢のアイデアの紹介や苦労した点など、それぞれの成果を報告しました。発表後は、チーム間での質疑応答や意見交換などが活発に行われ、一般社団法人 宇宙エレベーター協会会長 大野修一氏の、「人類の宇宙進出」と題した講演会では、中高生をはじめとした聴衆が、大変興味深く聞いていました。プログラムの最後には表彰式が行われ、各部門の表彰チームは発表されました。

「SPIDERチャレンジ企画」ならびに本学「宇宙エレベータープロジェクト」の先駆的な取り組みにより、宇宙エレベーターと神奈川大学の研究活動への関心が高まることが期待されます。

日時

2019年2月23日(土)

場所

神奈川大学 横浜キャンパス 3号館

内容

10:00 開会の挨拶 江上 正 教授(神奈川大学・実行委員長)

10:10 口頭発表(1件7~10分間)

13:00 ポスター発表 Aグループ(奇数番号)

13:55 ポスター発表 Bグループ(偶数番号)

15:00 講演会「人類の宇宙進出」
    大野 修一 氏 一般社団法人 宇宙エレベーター協会会長

16:10 表彰式

17:00 閉会

【各賞の発表】学校名(チーム名)機体名

ポスター発表賞
神奈川県立弥栄高等学校(点P)宇宙エレベータ下から見るか横から見るか

口頭発表賞
神奈川県立弥栄高等学校(点P)宇宙エレベータ下から見るか横から見るか

重量部門賞
全クラス該当チームなし

【Light SPIDER クラス】
インストール部門賞
日本大学高等学校(ION)MOSCOW

スピード部門賞
横須賀学院高等学校(理科学部)YGSC03L

【ノーマルクラス】
インストール部門賞

横須賀学院高等学校(理科学部)YGSC03N

スピード部門賞
中央大学附属横浜中学校(Orashion Ver.3)祈龍

 

【カスタムクラス】
インストール部門賞

神奈川県立弥栄高等学校(サンフジ)ノーマル改

スピード部門賞
三浦学苑高等学校(ロボット研究会)エンディミオン

特別賞
Light SPIDER 高高度記録
横須賀学院高等学校(理科学部)YGSC03L
神奈川県立川崎工科高等学校(川崎工科高校)川工2008

ペイロード賞(Light SPIDER 1.5kgペイロード運搬)
緑ヶ丘女子高等学校(理科部)月うさぎ

計測・制御賞
三浦学苑高等学部(ロボット研究会)PHOENIX

宇宙エレベーター協会 賞
捜真女学校高等学部(ドラえもんクラブ①②)コロコロ1号2号

努力賞
日本大学中学校(日本大学中学校)日本大学中学校

努力賞
中央大学附属横浜中学校(Orashion Ver.3)祈龍

努力賞
東京都立墨田川高等学校
チーム名:みかん作ったら食べられますか?
機体名:ドーム君3号

ベストクライマー賞(距離:1km(200m x 5往復)、速度:5.6m/s)
神奈川県立弥栄高等学校(点P)宇宙エレベーター上から見るか下からみるか