お知らせ
2025.04.03
【受賞】松本太研究室の佐々木貴浩さんが、表面技術協会 第151回講演大会学術奨励講演賞を受賞
松本太研究室の佐々木貴浩さんが、2025年3月12-13日に開催された表面技術協会 第151回講演大会(東京都市大学世田谷キャンパス)におきまして学術奨励講演賞を受賞しました。
学術奨励講演賞とは若手会員の表面技術に関する研究を奨励する目的で, 30歳未満の講演者が対象となっている。
テーマおよび内容
【テーマ】
「ヒドラジンを還元剤とする無電解Niめっきの特異性」
無電解 Ni めっきは、電子回路の配線などにおいて広く使われており、これまで様々な還元剤が検討されている。その中でヒドラジンを還元剤として用いた場合には、Niめっき皮膜は針状結晶によって形成されるという特異性があり、工業化が著しく制限されていた。一方で、ヒドラジン還元剤から得られためっき皮膜はNiの純度が高いなどの利点もある。そこで本研究では、ヒドラジン浴の特異性について原因究明を行い、針状結晶を含まない平滑めっきの条件について明らかにした。
受賞のコメント
1年間卒業研究において行ってきた研究を発表して、この3月に賞を受けることができ4年間の総決算となって大変嬉しいです。大学院に進学するので一層の努力を続けていきたいと思います。最後に、ご指導いただいた、先生・先輩・共同研究者の皆様に感謝いたします。